あなたにとってのボクは

4/8
49人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
「そうです。ボクは博士のことが好きです。大好きです」  信じられないとばかりに、森ヘアーの下に隠された瞳が大きく見開かれた。   「だから、博士は孤独なんかじゃありません」  マスミは博士の目の辺りをまっすぐ見据え、一言一句、はっきりと事実を伝えていく。  言いきってもなお、博士はまるでキツネにつままれたような、どこか他人事のような顔をして惚けていた。  博士の口がなにかを喋ろうとして、唇だけがただ小さくハクハク動いている。    ああ、この人は本当に愛というものには無縁だった人なのだなあと、マスミは思った。  うんと背の高い博士が、今は小さな子どものように見えて愛おしい。  だったら助手として自分がやるべきことは、薬の効果によって得られる疑似の愛ではなく、本当の愛を博士に信じてもらうことだろう。  そして、今までたくさんもらった愛を、愛として博士にお返しするのだ。  だから、博士のその孤独をマスミが愛で包んであげるから。    本当は抱き締めたかった。  けれどそれでは博士が、さらにマスミからの愛を疑いそうで、包んだ手に力を込めるだけに留めておいた。 「ボクのほうが博士よりもだいぶ年上ですが、博士がダメなボクを五年間ずっと傍に置いてくれたように、ボクはこれから博士が嫌だって言っても、博士の傍に居続けて愛を与えさせてください」 「……マ、マスミ、くんっ!?」  激しく動揺しているのだろう。博士の声が裏返る。 「だからその薬の開発は、もういりません」 「い、いらないって……」  博士は脅えるような空気を全身にまとい、一歩後ろに後ずさろうとする。  しかし両手はマスミに捉われたままだ。  後ろに下がることができず、焦りの色が表情に滲む。  どうしたら目の前にいる、愛不信者へと愛が届くのだろう。 「薬なんてなくても、ボクが博士の薬代わりになります」  ひどく混乱し始めた博士を前に、マスミの身体は勝手に動いていた。 「マスミく、」  驚愕に両肩を強ばらせた博士の、しなやかな筋肉のついた体躯にマスミは思い切って抱きつく。 「過去はそうかもしれません。でも、これからは違います」  抱きつきながら、マスミは遥か上に顔のある博士の顔を熱っぽく、真剣に見つめる。  そして次の瞬間、腰にまわしていた手を両肩に回して、できる限り背伸びをした。 「え……?」  間近に迫ったマスミの顔に、この次になにが起きるのだろうか予測できていない博士の顔が、なぜか憎らしい。  しかしかえってそれは、マスミの好きなように博士を愛することができるという証拠だ。 「博士、ちょっと静かに」  マスミは囁くように告げると、互いの吐息を感じられるほどさらに二人の距離を縮め、唇を重ねた。  重なり合った唇から、高熱を帯びたときのように、全身の血液が一気に沸騰していく。  耳の奥のほうで、ドクドクドクと鼓動が早く脈を打つ。  うるさい。  うるさいけれど博士を想って脈打つその音を、マスミは嫌いにはなれなかった。  むしろ愛を伝える喜びのように感じられた。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!