第一章 巡り合い

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

第一章 巡り合い

日本ー東京都お台場ースカイマークステーション 夜の海を背後に地球での最初の歌を奏でた。 僅かにギターでリズムをとるだけで、ほぼアカペラだった。 自分の心の中を口に出してみただけの歌は果てしなく続く水平線へと消えていった。 「雅人さん、もう食べないの?」 優菜の声で空想から一気に賑わった東京の居酒屋まで戻された。 佐々木優菜(ササキユウナ) 彼女はバンドのキーボードを担当している。 「雅人、無理すんなよ、今夜は十三夜だ。もうそろそろ帰った方がいいんじゃないのか?」 高山実咲(タカヤマミサキ) バンドの男性ボーカルだった。彼の声はこのバンドの命だった。 「大丈夫。それより今夜は飲もう、明日はリハーサルだろ、明後日の本番に向けて意気込もうぜ」 二人の顔を見ていると、いつまでもこの三人でいたいと強く思った。 一言で僕らはを語れば‘穏やか‘だ。 滅多に喧嘩もしないし、いわゆる強い情熱はないかもしれない。でもこの三人の結びつきは誰にも引き裂けないと自信を持って言える。 「雅人くん無理しないでね、そうやっていつも体壊すんだから」 優菜はビールを口に含み、笑いながら雅人に肩を撫でた。 楽しい時間は一瞬に過ぎた。 時刻が22時を過ぎたころ、居酒屋を出てみると、星を失った東京の空に十三夜の月が一つ浮かんでいた。 円に近い月を見ると心が締め付けれる。 締め付けられるだけならいいが、心の何かが壊れていく。 足元もふらつき、月に対して異常な嫌悪感と郷愁を抱き始める。 「雅人、優菜、また明日な」 実咲が駅前で別れを告げた。 月にあったモヤモヤとした意識も実咲の笑顔を見たらすぐに自分に戻ってきた。 うん。と頷き、実咲が改札を通るまで手を振った。 雅人と優菜は駅の近くのアパートに住んでいた。 優菜は駅から少し離れた海沿い、雅人のアパートも優菜のアパートのすぐ近くにあった。 必然的に帰りはいつも二人きりになる。 「雅人くん、今日は平気なんだね」 優菜は雅人の背中を撫でながら心配を口にした。 「うん、いろいろ迷惑をかけたよね」 雅人は足元を見て、申し訳なさそうに言った。 翌日のまだ空が赤い朝、早くにバンドメンバーはライブのリハーサルのため、ライブ会場に集合した。 「コズモス」 彼らのバンド名が書かれた看板がライブステージの中心に置かれていた。 「緊張するなあ」 セーターの袖を捲り、雅人はコップに入った水を一気飲みした。 十一月の朝は身の毛が震えるほどに冷え込んでいた。 しかしそれすら感じないほどに興奮していた。 ここまで大きなステージで歌ったことないからだ。今回のライブは300人分のチケットが完売している。 「実咲、ホコリついているよ」 実咲のセーターについたホコリを振り払う優菜を見て、思わず嫉妬してしまった。 この気持ち。 もっとずっと遠い思い出の中にしまわれた何かが開いた気がした。 もっと、遠い星を超えた思いがあった。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!