エピローグ

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
     * 『猫は猫の一生を全うしなさい』  神社だろうか?  老人のような、知らない声が聞こえた。  海斗は横たわっていて、その自分自身の姿を、まるで俯瞰するように見ている。 『美雨に関わる人間全ての記憶を封印する』  姿は見えない声が言うと、あたりが白く光った。 『次はこの子猫が二度と変身できないようにーー』 『お待ちください!』  聞き覚えのある声だ。 『神様、私はこの子に願いを叶えてもらいました。だから私があるべき姿に返ります。どうかこの子猫を……』  横たわる海斗に寄り添うように、飼い猫のミウが寝ている。  そしてそのそばに立つ少し透けたような影。  その姿には見覚えがあった。  兄さん……? 『いいのかね?君は天に還るということになるが、思い残すところはないのかね?』 『構いません。もう一つの心残りだった遺された家族のことは、この子猫が解決してくれそうですから』 『そうか。では、君の成仏と引き換えに、この子猫の願いを今一度叶えよう』  待てよ、何の話だ?  天に還る?  子猫ーーミウのことか?  それにしても、やっぱり兄さんは成仏せずにまだその辺にいたのか。 兄は横たわる海斗に語りかけた。 『海斗、迷惑をかけたね。もうお前は僕のことに縛られずに生きるんだ。母さんにもそう言ってやって』  一瞬、兄は海斗の額に触れた。  そして最後に言った。 『海斗、幸せになれ』  兄の姿が光りに包まれた。  そのまま空に昇って行き、やがて消えていった。  横たわったままの海斗と子猫の上に、眩しい光が射していた。      * そのイメージは、脳裏に閃いてすぐに消えていく。 神社、兄、ミウ、光ーー。 いつの記憶かもわからない。 もっと追いかけようとしたけれど、つかもうとすると端から逃げるように忘れていく。 しばらく目を閉じて思い出そうと試みるけれど、海斗はやがて諦めた。 その記憶の残した温かな感触だけが、海斗の心の中に余韻を残していた。 目の前の女の子は不思議そうにそんな海斗を見ていた。 海斗は尋ねる。 「名前は?」 見たことがあるような満面の笑顔で、女の子は答えた。 「山中、みう」  〈完〉
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!