文字食い

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

文字食い

■ ――チッチッチッチッチ 私は、どこまでも並んでる本棚の間を、舌打ちしながら動く。暗闇の中、その反響を耳で聞きながら、どこに何があるか把握する。エコロケーションと呼ばれる技術だ。 あたしたちは、暗闇で戦わなければならないことがあるので、皆、この技術を持っている。 あの女の子の事を思い出した。 ■ この屋敷にやってきて、客間で依頼内容の確認をした。その時、ドアの隙間から、女の子が覗いていたのは気づいていた。 部屋を出ると、小学生くらいの年齢の女の子が近寄って来た。 「お願い『あれ』を殺さないで」 と彼女は言った。 ■ ――チッチッチッチッチ 謝礼を前金でもらった上に、予定の日に酔いつぶれてるなんて…… あんの! ババアっ! ……ごそっ 音がした。何かが動いた。 いけない、いけない。集中、集中……。 ■ あたしは、彼女の問いに答えなかった。『それ』を殺してくれ、というのが、今回の依頼だったから。 「お願い! お父さんも、お母さんも死んじゃって、わたし、学校にも行けない、悪い子なの。でも、あの子たちは、私になついてくれたの」 両親が交通事故で死に、祖父に預けられた彼女は、偶然、地下の書庫に入ったらしい。そこで、本を読んでいるうちに、使用人がそれと気づかず、電灯を消してしまった。 あまりにも広い書庫の中、真っ暗になってしまって、彼女は、恐怖に襲われた。声も上げられない。 そんな時に、彼女のそばに『あれ』が近づいてきた。 彼女は最初『それ』に恐怖したが、『それ』は穏やかな存在だということがわかった。見えないけれど、体も触らせてくれた。しきりに、彼女の周りにすり寄っては、離れを繰り返した。 彼女もピンと来た。 『それ』を触りながら、ついていくと、出口のドアまで、辿り着くことができた。 ■ ――チッチッチッチ モジクイなんて、絶滅したと思われていた。 滅多にいない妖怪で、モジクイの生態は、謎に包まれている。 暗闇の中でのみ行動し、光がある所ではどういうわけか、絶対に見つける事ができない。 どういうわけか、暗視鏡でも姿を確認できない。何か、まだ解明されていない特殊な仕組みがあるのだろう。 モジクイについては、わからない事だらけだが、モジクイが住み着いた書庫や図書館は、白紙の本が増えていく。 文字を食べているんだろうか。それ以外のことは、何もわかっていない。 ■ 女の子は言った。 「お願い! あの子たちには、私が持ってきたレシートや、チラシの文字だけ食べて、図書館の本の文字を食べないようしつけるから。あの子たち、悪い子たちじゃないの。お願い、殺さないで!」 あたしは黙っていた。それは、無理というものだった。 「野生生物」に「これは食べないで、この餌だけ食べろ」と、しつけるのは不可能だ。そして、下手に餌を与えて増えても…… ん? あの子……たち? ■ ―― チッチッチッチッチ ……ごりっ 今度は、こっちの方が動いた。二匹いる? 一つの気配は小さい。 もう一つは大きい。 私は七千冊もある依頼主の蔵書の中を歩き回った。 ――チッチッチッチ モジクイの動きは非常にのろい。ただ、漆黒の闇の中、複雑な場所を移動するから、捕えにくいだけだ。 ■ ――チッチッチッチッチ どのくらい追いかけっこをしただろうか。ようやく、小さい奴に追い付いて、そいつの柔らかい甲羅みたいな体に触った。捕まえた。 ―― キーー! キーーー! ぱたっ! ぱたっ! 急所を見つけて、モジクイの体内に右手を突っ込んで……………… う……相手の感情が、私の中に流れ込んで来た。 捕まえられ、殺される恐怖…… モジクイは人間には危害を加えないし、抵抗する力もない。 ただ、彼らなりに、生きている事が、彼らの営みが……人間にとっては、不都合なだけだ…… モジクイの核をつかんで…… ごそごそごそ…… ――ギーーーー! ん? 大きいもう一匹が、モジクイにしては、物凄いスピードでこちらに、近づいてくる。 ああ、そっか……仲間……いや…………この子の親……か…… あたしは、すぐそばまで来たもう一匹のモジクイを…… もう一匹のモジクイから伝わってくる感情は、恐怖じゃない……強烈な……怒りと哀しさだ。 ―― キーー! ―― ギーーーー…… ばたばた…… 大きい方のモジクイの体内にも左手を突っ込んだ。 妖怪の急所は、初見でも、波動でだいたいわかる。 あたしたちは、そういう訓練を受けている。 あたしは、急所を握り、砕いた。 ―― シューー! 二匹の妖怪が、消滅する音が聞こえた。 …………あれ、おかしいな。なんで、目から液体が出るんだろう。 あはは……おかしいな……多分、疲れてるんだ。 ってえ! こんなの、あたしらくない!!!! こんな感性があったら、仕事できなくなるじゃん! ああ、もう!!!! 婆ちゃん、なんで、こんな仕事を押し付けるんだよう!!!! 婆ちゃんが次の仕事してきたときは、しこたま大吟醸を奢らせてやる!!!!
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!