第9章 新生活、はじまる

1/16
6333人が本棚に入れています
本棚に追加
/209ページ

第9章 新生活、はじまる

 その週の金曜日の夜。  わたしは伊吹さんと銀座の日本酒バーを訪れていた。  雑居ビルの地下にあり、席はカウンターのみで、これまで伊吹さんと行った店と比較すると、ずいぶん庶民的な店構えだった。  でも、席につき、お品書きのラインナップを見て、わたしは感嘆の声をあげた。  飛露喜、十四代「龍泉」、亀の翁、などなど。  さらに季節限定のラベルが貼られた、希少なお酒もずらりと並んでいる。   「ええ? こんなお酒もあるんだ。すごい!」 「なんでも好きなものを頼めばいい」 「あ、春鹿の超辛口がある。とりあえず、これにしようかな。このお酒、昔ながらの製法を守っている奈良の酒蔵で作られていて。奈良のお酒は戦国時代、織田信長のお気に入りだったそうで、当時は『南都諸白』と言われて珍重されていて……」と、つい、聞かれてもいないのに蘊蓄を披露してしまう。
/209ページ

最初のコメントを投稿しよう!