精霊会(しょうりょうえ)

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

精霊会(しょうりょうえ)

 閻魔庁に近づいていくと、いつもと違うアナウンスが流れていた。 「精霊会(しりょうりょうえ)の対象の皆様は、5階特設窓口までお越しください」  もしかして、初盆に現世へ戻る手続きだろうか。  案内窓口へ行ってみることにした。  1階の奥に「i」マークのデスクがある。  みんな迷わずに手続きしているようだが、久之はまごついてばかりだった。  全面ガラス張りの近代的なビルは、奥まで陽が届いて明るかった。  床は御影石のように煌めくダークグレイ。  磨き上げられてツルツルしていた。  壁面は白壁で、シンプルな内装である。  観葉植物などもなく、広い空間を鬼たちが忙しそうに行き来する。  相変わらず長い行列を作って、さまざまな民族の人間がきちんと待っていた。 「すみません。  今年僕は、初盆なのですが家族に会えるのでしょうか」  受け付けの鬼は、口から長い牙を覗かせている。  鋭い眼で辺りを見渡していた。  声をかけると視線を合わせて、ニコリと笑った。 「初盆ですか。  この度はご愁傷さまでした。  さぞかしご家族に会いたいことでしょう」  カタカタとキーボードを打ち、鬼籍を検索し始めた。  氏名と生年月日、没年月日から分かるようだ。 「ふむ。  なるほど。  不慮の事故ですか ───」  顎をさすりながら、しきりに唸った。 「難しい案件ですね。  鬼籍には記載がありませんが、初盆の扱いが決まっているはずです。  ちょうど特設窓口が始まったところです。  5階でお問い合わせください。  相談があったことは記録しておきます」  閻魔庁の「全館案内図」と書かれたリーフレットを受け取った。 「こちらです。  中央のエレベータは混みますから、エスカレーターをご利用ください」
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!