ー|黄昏《たそがれ》ー

1/3
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ

ー|黄昏《たそがれ》ー

「巻き込んじゃってごめんね。私のせいで」  黄昏(たそがれ)色の夕空、アスファルトに伸びる影法師。小説で描写で描かれているような場面で、何でこんなに悲しいことを言わなければならないのだろうか。そう、私は考えていた。 「今の問題は元は私が原因だから。私がを持っていなかったら、こんなことは起きなかったもんね」  中学生が言うようなセリフではないが、これが今の私の心情だった。  クラスの人間関係が些細なことで問題化し、今のクラスは真っ二つと言っていいほどに分かれてしまった。 「陽菜(ひな)が原因なんかじゃないよ。悪くない、陽菜は」 「凛久(りく)…?」  そして私のせいで問題に巻き込まれても、彼はそう真剣に私を庇ってくれた。茶色がかった瞳が、夕日と重なっていて綺麗で私にとっては切なげだった。 「でも、俺は嬉しかった」 「え?」 「――陽菜が俺のことを好き、って聞いて。俺、好きだったんだ、陽菜のことが」  突然、告げられた言葉に私は返事が出来なかった。  いや違う。出来なかったんじゃない、したらダメだったんだ。お互いの為にも。 「小学生の頃から好きだった。だから陽菜も――」  そう言いかけた時、街には夕方を知らせるチャイムが鳴り響いた。 「…ありがと陽菜。じゃあ、今度話せる関係に戻る日まで」 「凛久…今なんて?」 「言ってないよ、何も。陽菜に聞こえないから俺は言わない」  さっきまであった夕日はもうない。空色もどんどん、薄暗くなり始めている。 「じゃあね」  ただ、それを言い残して彼は自分の家がある方向へと歩き出した。  大好きだった彼が、さっき「私を好きだった」と告げた。  耳元のチェーンピアスが、北風で揺れる。あーあ、言えなかった。最後まで彼は動揺しないで、冷静で落ち着いた人だった。    私だって、ちゃんと()おうと想っていたことがあったのに―。  
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!