両想い

1/1
37人が本棚に入れています
本棚に追加
/105ページ

両想い

「ねぇ兄様、幸せって何だろう? 人はより高い地位を、裕福な暮らしを求めるものだけど、必ずしもその立場が幸せとは限らない、むしろ地位も財もない民の方が幸せなのかもって」  ユウナギは旅に出て、人と出会って、思うことがあった。  再び彼に背を向け、まるで夕陽と語り合うように話し出す。 「私も、今は贅沢な暮らしをさせてもらっているけれど、もし以前のまま……平凡な(むら)の娘であったなら、それはそれで満たされた暮らしだったでしょう……。今頃はもう、母になっていたかもしれない」  彼は一言も口にすることなく、彼女の言葉に耳を傾けている。 「だって私は、大家族の中で、毎日畑と家のことをして、いつか同じ集落の男性に見染められて、子を生み育てながらやっぱり家のことをして、それを死ぬまで繰り返す……そんな一生に憧れる」  彼の顔を見ては言えなかったのだろう。言い終えたユウナギはやっと対面する。すると夕陽を背にした、影のような彼女の、涙だけがトバリには輝いて見えた。  彼はそこで、普段は胸にしまっている思いを吐き出す。 「世が発展すればするほど人は幸せになる、というのが、まやかしだと思う時もあります。国が成り立ち身分制の確立する以前の方が、人々の心は豊かであったのかもしれない。だとしたら、私の日々の仕事は無駄でしかない」  ユウナギは切ない顔をした彼の隣に座り込む。 「……兄様の幸せは?」 「それはまさに、身分など意味を成さないものですよ」  彼は、遥か遠くを見つめる。ユウナギにはその横顔が、すごく嬉しそうに見えた。 「神が造られた美しいこの世の風景、大地、空、水、太陽、月。星々、虹、木々、草花……美しいもので溢れている、この世は。それをただ眺めている瞬間が幸せです、それらに包まれ死んでいいと思うほどに」 「死んでも? ……すぐでも? たとえば……1年後でも?」  少し眉根を寄せてそう聞く彼女に、彼はまた微笑んだ。 「でもそれよりもっと幸せなことがあったんですよ」 「?」 「そんな景色を眺める時に、あなたが隣にいるということ。この果てしない世に居て孤独ではないのだと感じるこの時が、明日死んでもいいと思えるほど幸せだ」 「兄様……」  暖かな情感が全身をかけ巡り、とめどなく涙があふれ出た。ユウナギも、彼と共にいるこの幸せを噛みしめた後で、明日、死んでもいいと思った。  だから、やっぱり言わない。  視てしまった現実は、自分の胸だけに留めておこう。たとえ道半ばで最後の時が来ても、その瞬間まで、今のこの気持ちを大事に抱いていたいから、そして抱いていて欲しいから。  長くなくても構わない。最後まで当たり前の、何も変わらない日々を、この人の隣で生きる。  ふたりは寄り添い、ただ静かに陽が沈むのを眺めていた。
/105ページ

最初のコメントを投稿しよう!