八月の終わりに

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

八月の終わりに

 高校三年生の夏休み。僕は、勉強に明け暮れていた。受験勉強、課題、夏期講習の三重苦。今日は夏期講習の最終日で、夏休みが終わるまではあと四日だった。  そして、プラネタリウムの夜間上映は昨日で終わり。今年は、なんと一度も観れなかった。人生で初めてだ。夜間上映を観ない夏休みなんて。  今日はもう帰って、家でゆっくりしよう。  僕は駅の改札を通るため、リュックの背面ポケットを開けようとしたが――チャックが全開になっていることに気がつく。  嫌な予感がする。恐る恐る中を探ると……ない。定期ケースが、ない。  仕方なく、近くの柱の前へリュックを下ろす。しゃがんで中を確認するが、やはり、ない。  やってしまった。僕は、以前にもこんな失敗をした。そのときは、小さな女の子が拾ってくれたのだが――。 「ねぇ。これ、落としたわよ」  顔を上げると、まん丸の目をした、同い年くらいの女の子が立っていた。 「返してほしかったら、また案内してちょうだい」  僕は立ち上がり、彼女を見た。なんとなく、面影がある。 「衣織……?」  目線は、僕とほとんど同じだ。 「言ったでしょ? 『また、来年付き合って』って」 「何で、急に、大きく」 「だから、パパにバレないよう姿を変えてたんだってば! 本当はちゃんとした大人なの」 「高校生は、大人じゃない、よ」  いくらでも言うことはある気がするのに、上手く言葉が出てこない。   「さ、行くわよ鷲人!」  彼女が、僕の右手を引いて走り出す。僕は、一年前を思い出していた。両親がどこにいるかと聞いたとき、小さな彼女が指差したのは駅の天井。あれは、本当は。 「衣織! 君は、どこから来たの?」  振り返った彼女は、白く細い指を空へと向ける。  見上げると、眩しい太陽と目が合った。八月の最終週でも、毎日のように気温は三十五度を超える。夏の終わりなんて、永遠にこない気がした。 「今年もちゃんと、天の川と近い季節に来たでしょ?」    琴座のベガ、白鳥座のデネブ、鷲座のアルタイル。三つの星を結ぶと、夏の大三角となる。その中を川のように流れる星の群れが、七夕伝説で有名な天の川だ。今年の見頃は、八月の二十二日前後と言われていた。 「ま、夜でもここからは見えないけどね」    そう話す彼女の笑顔は、星のように美しく輝いていた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!