◆◇ぼたん。

2/19
19人が本棚に入れています
本棚に追加
/162ページ
 古泉(コイミズ) 由羅(ユラ)。  先祖が異国から来た学者と言われており、街外れにある松林の中に屋敷を構えている。  クラサワの刑番所の長で、すらりと伸びた長躯に洋装を纏い、ゆるく束ねた金茶の髪を揺らして歩く。首に巻いたスカーフは大輪を開く牡丹柄で、お気に入りを公言している。  罪人を射抜く鋭い眼差しは青みの深い碧色。  先祖の血を盛り返したような容姿は、いかにも異国の紳士然としていて様になっている。  しかし口を開けば、話す口調は女言葉。仕草もどことなく女性を意識したような、ちぐはぐな印象を持たせる男だ。  他に、彼について周知の事実といえば、コトノハ堂の幸兵衛(ユキヘイ)に特別気を許しているということくらいか。  強烈な印象に反して、彼の生い立ち、素性について知られていることは意外と少ない。  ならば、紐解こう。彼の辿った軌跡を。
/162ページ

最初のコメントを投稿しよう!