朝のニュース

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

朝のニュース

 朝、起きたら、まずはテレビをつける。  殺人事件も大臣の失言も、社会情勢に興味はない。芸能人の不倫や最新スイーツなんて、本当に、どうだっていい。けど、普通の社会人として生きていくには、『常識』がいる。興味がないことも頭に入れておく作業は必要だ。  五百之木花王(イオノキカオウ)は、そう思っていた。  窓際で、テレビの音を聞き流しつつ、お気に入りのミネラルウォーターを飲む。  見上げた空は青天。太陽の独壇場だ。地上をじりじり照りつけて、高笑っているかのよう。すでに九月だというのに、夏はまだ終わりそうにない。  今日も暑くなりそうだ。  少しだけ、花王はうんざりした。  背後では、朝の情報番組が、昨日の台風の被害を伝えている。  風に流されたタンカーが、橋に衝突……。  工事現場の足場が倒壊し……。  全国で浸水の被害が……。  列島を横断した超大型の台風は、各地に甚大な爪痕を残したようだ。  それを背中で聞きながら、花王は窓の外を確認する。この辺りも、雨と風はすごかったが。見る限り、大きな被害は出なかったようだ。近くの街路樹も倒れてはいない。  まぁ、大丈夫そうか。  そう思っていると、アナウンサーが、聞き慣れた地名を告げた。 「……✕✕市の、こちらのお寺では、昨日の台風で、国の天然記念物に指定されている、玉姫桜(タマヒメザクラ)が折れてしまったとのことで……」 「玉姫?」  つぶやいた声とともに、勢いよく思い出が跳ね上がった。  記憶の片隅に追いやっていた彼女の姿が。今でも鮮やかに。今なお、くっきり、脳裏に蘇る。  テレビを振り返れば、ちょうど、中継が切り替わり、裂けて折れた枝垂桜(シダレザクラ)が映し出されていた。  あぁ、これは、もうダメだ。  花王は直感する。 「ご住職に話をうかがったところ、この玉姫桜は、三年前の台風の時にも、枝が折れてしまったそうなんですね。それもあって、桜の木自体が弱っていたようなんです……」  神妙な顔でリポーターが話しているのを見ながら、花王はスマホを手に取った。  上司に電話する。コールが響く中、どうやって話を切り出そうか、考えていたが。挨拶を交わしたあと、上司から話題をふってくれる。 「そっちは、台風、大丈夫だった?」 「俺は何ともなかったんですが、知り合いが、大怪我をしたみたいで」  花王は言った。  嘘ではない。テレビの中では、樹齢五〇〇年の桜が、無惨にも倒れ、生白い断面をさらしている。 「大丈夫なの?」 「かなり、ひどいみたいです。それで、様子を見に行きたいんですが、今日、休ませてもらってもいいですか?」 「あぁ、そうね。それは、心配よね。分かったわ。有給扱いにしておく」 「ありがとうございます」  花王は通話を切ると、身支度を整え、アパートを出た。    ❀ ❀ ❀   とは、当てもなく、全国をぶらぶらしている時に出会った。ケガをしていた彼女を助けたのがきっかけで、親しくなり、あっという間に惹かれていた。  あちこち放浪するのは、やめた。もちろん、彼女の側にいたいから。  一年、一緒に過ごして、花王は彼女に言った。 『これからは、自分とともに生きて欲しい』と。  ──しかし。 『あなたとは、生きている時間が違うのよ』    それが、彼女の答えだった。  彼女にふられたあと、花王は、また放浪を始めた。  ふらふらと全国を渡り歩き、たまに知人と会って酒を飲み、気に入った場所があれば逗留し、気まぐれにバイトしてみたりする。おもしろおかしく生きているつもりだった。でも、彼女のことを忘れてはいなかった。  だから、三年前、未練がましくも、この地へ戻ってきたのだ。  もしかしたら、なんて。また、会えるかもしれない……なんて、下心を抱きながら。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!