神判

17/75
前へ
/75ページ
次へ
─17─ 「実は……」  小さな声で日奈さんが説明すると、おばさんの顔が曇る。 「あら……それは、大変だわね」  気まずそうに、こちらを向く。 「こんにちは。中、見させてもらいますね」  俺はそう言うと、篤人の腕を掴みバスの中へと入った。  関係のない人を困らせてはいけない。立場的にも反応しずらいはずだ。悪い人ではなさそうだったので、余計そう思ったのだ。  篤人は黙って狭い空間に敷き詰められた本を眺めていた。  本は、色んなジャンルが取り揃えられており、子ども向けの絵本や、ミステリーやホラー、少しの漫画もある。十分程度眺め、二冊の本を借りていくことにした。また眠れなかったら困るので、読み応えのある分厚い本にした。篤人は三冊借りるようだ。  バスを降り、おばさんへ本を差し出す。 「二冊と三冊ね。ありがとう」  おばさんがノートに本の名前と、借りた人の名前を書き、渡してくれた。名前は、日奈さんになっていた。  本を渡すとき、小さな声で「がんばるんだよ」と、聞こえたような気がした。聞き返す間もなく、後ろに並んでいた人が本を差し出していた。  日奈さんは、持ってきていた鞄に、本をたくさん入れていた。 「たくさん借りたんですね」 「ええ。俊の分も入っていますから」と、重そうに鞄を肩に掛けた。 「あのおばさんって、何歳なんですか? 若く見えましたけど」 「村長と同じ六十歳よ。綺麗な方よね。村長と同じ歳ということもあって、よくしてもらっているみたい」  なるほど。息のかかった人間というわけか。でも、悪い人には見えなかった……。 「ちょっと、パン屋さんに寄ってもいいかしら」 「パン屋があるんですか?」  驚きの表情で、篤人が日奈さんを見た。 「ええ。村長がパン好きで、作らせているの」 「ああ、なるほど」  またもや村長が絡んでいるとは。私物化も甚だしい。 「いつもそこで食パンを買うんです。結構おいしいんですよ」  パン屋はすぐ近くだった。茶色の屋根に白い壁。これまた昭和を彷彿させる建物で、飾り気がなく、普通の民家と変わりはない。  俺たちはなんとなく中に入るのをやめ、外で待つことにした。ドアを背に立っていると、おいしそうな香りが漂ってきた。  すぐに戻ってきた日奈さんは、パンを二斤買っていた。さすがに荷物が多くなり、俺が本を預かり持つことにする。 「すみません、持たせてしまって」 「いいんです。今は居候ですから」  人に優しくする行為は苦手であまり慣れていない。あまり人とは関わらないため、そういう状況に遭遇したとしてもどうしていいのかわからず、ただ挙動不審になり、その間に、スマートに手を貸す他の人が現れる。    太陽がさらに高く上り、のどかな村を照らしていた。秋晴れで、清々しい気持ちになるも、すぐに、俺の心に暗い影が落ちる。  家に着いた頃には、昼になっていた。
/75ページ

最初のコメントを投稿しよう!

71人が本棚に入れています
本棚に追加