2/3
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
私は、空を見上げた。 たぶん、ずっと、どこかで、見守ってくれていたのだろう。 滑空してきたドラゴンが、凄まじい音をたてて、館の屋根に着地した。 勢いよく屋根が壊れる。 ちょっと笑ってしまったのは、ドラゴンが、あらまぁ、という顏をしたように見えたからだ。 屋敷から人がわらわらと飛び出てくる。 寝間着姿のお父さんが奇声を上げている。 ピピがお父さんに何か告げている。 私は足元の鈴を拾い上げた。 ドラゴンを見る。顔に爆ぜたような跡がある。ドラゴンも私を見ていた。るー、るー、と変な音が聞こえてくる。あの時のドラゴンに違いなかった。 おいで、という気持ちで鈴を鳴らす。 ドラゴンが、ぶわ、と私たちめがけて迫ってくる。 娘から離れろ! だの、ベルこっち! だの、いろんな声が聞こえる中、私は、ドラゴンに向かって両手をひろげた。 ドラゴンは、私を包み込むようにして、地面に降り立った。 「ベル、きみ──」 ピピの瞳には、はっきりと羨望の色が滲んでいた。 ピピはドラゴンの語り部だ。 だけど、ドラゴンと語り合う術を持つわけではないのだ。 一方的に語るのではなく、ピピがドラゴンと語り合えていたら、どんなによかっただろう。 私も、はっきりと意思疎通ができるわけではない。ドラゴンを思い通りにできるわけではない。 でも、何となく気持ちがわかった。 この鈴の音に喜んでくれた子だからだろうか。 朝日が周囲を照らす。森から次々とドラゴンが飛び立っていく。 私を囲むようにしているドラゴンが、ふるる、と鼻を鳴らした。 どうする? と問われたような気がした。 私はそこにいる全員を眺めた。 お父さんや、村人が、こちらに銃を向けている。でも撃てない。私がいるからだ。 「お父さん、村のみなさん、お願いです。私にチャンスをください」
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!