1/1
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

 それからというもの、イザクの訪れは目に見えて減っていった。  たまの用事で会えたとしても、触れるどころかミリの目を見ようともしてこない。やさしかったイザクは、会うたびに明らかにミリに対してそっけなくなった。  きっと醜い傷跡を見られてしまったせいなのだろう。 (初めから住む世界が違うひとだったのよ)  絶望の淵に追いやられ、それでもミリはイザクへの想いを消すことはできなかった。  飢えに苦しむこともなく、あたたかな布団で横になることも毎日できる。ミリがこうして日々を過ごせるのは、イザクが援助を続けてくれるからだ。  だから、恨んではいけない。  (メレフ)も、賢人(ハハム)も、ミリの家族の犠牲の上でしあわせを享受している人々も。  この平和になった世界で、イザクもまた生きているのだから。  孤児院の仕事にミリはますます忙殺されていった。まるでその心を麻痺させるかのように、自身を追い込み日々の作業にのめり込んでいく。  しかしイザクによる寄付金は驚くほど増やされて、孤児院を手伝う人員も次第に有り余ってきた。 「ミリさんは休んでていいんですよぅ?」 「そうですよ。ミリさんはここの院長になったんですから。座ってゆっくりしててください」  遠くから聞こえる子供たちの声に、死んだ弟の叫びが重なった。  ミリは未だにあの日を夢に見る。  生き物のように荒れ狂う炎、むせかえる煙と熱に逃げ場なく取り囲まれる。成す術もなく火の海の中で、ミリは何度も何度も繰り返し家族を失った。  昨日のことのような臨場感をもって、その情景はミリを果てなく追い詰める。  夢を見る気力もないほど、体力尽きるまで働き通しのほうが楽なのに。  ぽっかりとできた何もすることのない時間に、ミリの思考と感情が次第に(さいな)まれていく。  そんな中でもイザクの存在が心の支えとなった。  苦しいときミリはいつでも、穏やかな彼の笑顔を思い浮かべた。  戦争で苦しんだのは何も自分だけではない。国中が疲弊し、ようやく平和を手に入れたのだ。  今、自分はイザクに生かされている。そのことに感謝し、イザクのしあわせを遠くから祈り続けよう。  家族の無残な最期が胸をよぎっても、ミリは自分にそう言い聞かせ続けた。  乾いた風が吹く中、ミリは気晴らしに外へ出た。  なぜ自分は未だここにいるのだろう。  部屋に籠っていると、そんな疑問が湧き上がってくる。  孤児院の院長として皆から必要とされているはずなのに、ミリの心は常に無価値感に占拠されていた。  風にはためく干されたシーツの列が、太陽の匂いを運んでくる。  いつかこのあたたかな香りの中に、イザクとふたりで閉じ込められた。  彼はとうに忘れてしまったかもしれない。  くるまれたシーツの中での甘い口づけは、ミリにとって永遠に消えない秘密の宝物だ。 (このまま消えてなくなってしまおうか……)  やさしい思い出に包まれて、すべてを終わらせてしまえたら。 「ミリ……!」 「イザク様……?」  駆け込んできたイザクに、ミリは息を飲んだ。  あの日も彼のことを考えていて、イザクは目の前に現れた。 「あ、いや、ミリが独りで泣いているのかと……」  吹く風に誘われるように、イザクの手がミリの頬に延ばされる。  あの日のように唇をなぞる指先が、心を覆う冷たい氷をやさしく溶かしていった。 「すまない、わたしの気のせいだったようだ」  視線を逸らし、イザクはミリから手を離した。残された僅かな温もりに、ミリの心がどうしようもなく締めつけられる。 (イザク様はずっと変わらない)  そして、きっとミリの秘められた想いも。  風にあおられたシーツが、割るようにふたりの間を隔てていった。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!