ソフトに強引

16/32
58人が本棚に入れています
本棚に追加
/32ページ
『タチバナビル異業種交流会@Sメディア』  交流会は立食のパーティー形式だった。ある程度の参加者と自己紹介や名刺交換を終えると、確固とした目的もなく会社命令で参加していた私は、早々に食べるくらいしかすることが無くなってしまった。この会の趣旨を理解している——人脈を広げたいという強い意思を持っている人たちは、ホールのあちこちで輪を作り談笑している。  私はサンドイッチを二切れつまんでから壁際に向かった。 (業種が違い過ぎるのよ)  同じオフィスビルに入っている会社を中心に集客された交流会は、地方スーパーの営業所だったり、地域のミニコミ誌の編集部だったり、社名だけでは何をしているか分からない会社だったりと、まさに異業種(、、、)の人間が集まっていて、交流しても自社の業務に役立つとは到底思えなかった。かと言って婚活パーティーって訳じゃないから男女比も年齢層もバラバラで、自分の肥やしになるとも思えなかった。参加命令を出した主任はこのオフィスビルでの自社の体面を考えて参加しろと言ったのだろうし、成果がなくても咎められたりすることはないだろう。
/32ページ

最初のコメントを投稿しよう!