父の手帳

7/10
32人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
 余命宣告されて二カ月が経とうとしていたある日、母から電話がきた。    「お父さん、痛みがどうにもならなくなって…救急車で…さっき入院しちゃった」  母は力なくそう言った。  コロナ禍のため、入院したら最後。面会ができないため、死ぬまで会うことが出来ない。    そっか…  私は病名を聞いた時から、こんな日が直ぐに来るんだなと覚悟はしていた。  覚悟はしていたのに…  胸がざわついて、苦しくて、心の置きどころがわからない。    夫は、そんな私を何も言わずに抱きしめてくれた。そして状況をわかっていない凛も「ママ、泣かないで」と抱きしめてくれた。  父が入院して三日目、父のケータイから電話がきた。  父と電話で話をするなんて、今までしたことがあっただろうか…  私は恐る恐る電話に出た。  『愛菜(まな)か?』  「うん…」  『…父さん、もうダメみたいだ……だから、最後にお前に…」  父の声はかすれて力なく、今にも消えてしまいそうだった。  何か言わなきゃ…  何か…  私は何て言っていいかわからず、咄嗟に「何弱気なこと言ってるの?まだ大丈夫だよ、明日、また電話ちょうだいよ」と言ってしまっていた。  何言ってるの私…  もっと言いたいことあるでしょ…  そう思って、次の言葉を探している間、少し沈黙する。  『…そうだな…じゃ、また明日』と父はそう言って電話を切った。    だけど、その明日は父には来なかった。  "父が死んだ"と、兄から連絡が入ったのはその日の夜中のことだった。  
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!