急転する事態

1/2
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/114ページ

急転する事態

 お店を出た時、時刻は九時を回っていた。  王城へとフォルクスを送りつつ、夜道は危ないからとカルディナも宿舎までヴォクシスに付き添われることになった。  セルシオンがいることだし大丈夫と言ったが、養父は未成年を独り歩きさせられないと頑なだった。 「…えっ、一人で?」  他愛も無い話をする中、フォルクスはカルディナが軍の宿舎に一人暮らししていると知って耳を疑った。  彼女としては下手な借家より設備もセキュリティもしっかりしているし、家賃も軍に属している限りは掛からないので特段、困ってはなかったが―――。 「島に居た頃も一人で暮らしてたから誰かと暮らすより気が楽なの。セルシオンも居るし」  足元のセルシオンに微笑みかけつつ、カルディナは溜息混じりに内心を明かした。  自分で言うのは悲しいが、病床の母の看病をしていた時の方が精神的にも肉体的にもしんどかった。  自分の世話だけすれば良いので、一人暮らしの方がこの上なく楽であると思い知ってしまった。 「ハインブリッツ大佐殿、良いんですか?彼女、貴方の養女でしょう?」  戸惑うあまりフォルクスは、ヴォクシスを問い質した。  養子縁組したのだから、てっきり一緒に住んでいるとばかり思っていた。 「僕も事ある事に、誘ってはみてるんだけどねぇ…」 「ヴォクシス大佐のご自宅って学校と反対方向で今の生活的に不便なんです。そもそも、上官と一つ屋根の下とか精神的に休めません。十八になったら島に戻るつもりなので、今更あえてお世話になるのもどうかと」  バッサリと切り捨てた彼女にヴォクシスは、ほらね?と言わんばかりに肩を竦めた。 「達観してるな…」  半ば呆れたようにフォルクスは呟きを零した。  そうこうして辿り着いた王宮客室棟で、フォルクスと別れの挨拶をしていた最中のことだった。  不意に開いた隣の一室からショールを羽織った部屋着姿のキャスティナが顔を出した。  こちらの話し声に気付いたらしい。 「フォルクス、今戻ったの?そちらはヴォクシス様にカルディナさんかしら…?」  霞む目を細めつつ、厳かに会釈する彼女は何やら不安げな顔である。 何かあったのかと訊ねれば、部屋を振り返りながら思わぬことを口にした。 「…その…部屋の雰囲気が、晩餐会の前と違う気がするのです。誰かに見られているような…」  そう告げる彼女にカルディナ達は全員で顔を見合った。 「部屋に入らせて頂いても?」  直ちに確認したヴォクシスにキャスティナは勿論だと答えて、一行は明かりを点けた彼女の部屋の確認に乗り出した。  一旦は体を休めようとしたのか、ベッドのブランケットが乱れている以外は整然としている。  人の気配もないし、一見、何の以上も無さそうだったが―――。 「セルシオン、お願い…」  胸に抱き締めていた相棒を床に下ろし、カルディナは念の為、腰に携えていた拳銃を手にした。  部屋に入った途端、セルシオンは警戒を促すように低く唸り声を上げていた。  擬態してきた生物の野生の勘とも言うべきか、何かあると勘付いていた。  静かに進みながら、一行はセルシオンが示した壁に掛かる絵画に注目。  唯の風景画のようだが、恐る恐るその裏を確認しようとカルディナが手を伸ばした次の瞬間だった。  ガサガサと掌大の物体が飛び出し、カルディナは飛び退きながら悲鳴を上げる。  気色悪い動きと猛烈な速さで壁を這う物体は、飛び掛かるセルシオンの鉤爪も掻い潜り、怯えるキャスティナへと飛び掛かった。  ひっ!と悲鳴を上げて目を背けた彼女をヴォクシスが咄嗟に庇った眼の前、果敢に立ちはだかったフォルクスは腰元の剣を振るい、物体を一刀両断!  パチパチとショートする真っ二つになったそれは、蜘蛛を模した機械だった。 「…帝国の偵察ロボットだ」  しぶとく動き続ける機械を手に取り、そこに仕掛けられた毒針と壊れた盗撮カメラにフォルクスは静かな怒りを湛えた。  寝付いた所で主人であるキャスティナに襲い掛かるつもりだったのだろう。 「他にも盗聴器などがあるかも知れません。警察機関に連絡して捜査を…」  そう提案しようと主人を振り返った瞬間だった。  ドンッドンッと地響きを伴う爆発音が轟き、俄に窓の外が明るくなった。  まさかと視線を向ければ、黒煙を伴い火の手が上がっている。  間もなくカルディナとヴォクシスの携帯通信機(ビートル)から緊急アラートが鳴り響いた。  カルディナは肩を揺らしてポシェットに手を突っ込み、慌ただしく画面を確認。  その隣で、冷静に懐に手を入れたヴォクシスも画面を確認し、そこに表示された緊急事態の種類を示す番号に目を剥いた。  通信機が知らせた緊急アラートが示す内容は帝国からの襲撃を示すものであった。
/114ページ

最初のコメントを投稿しよう!