先輩と後輩

4/7
566人が本棚に入れています
本棚に追加
/129ページ
「……ぁ」  城川が、小さくそう呟く。奴は慌てて顔を上げる。その目が、潤んでいるのに気が付いてしまった。 「……城川?」  小さく奴のことを呼べば、その目からはらりと涙がこぼれた。え……なんで、泣いてるんだ?  慌てる俺を他所に、先輩は城川を見つめてる。じっと、視線を少しも逸らさずに。 「こういうこと、しちゃダメだからね」 「……はい」  先輩のいう「こういうこと」は自傷行為とか、そう言うことなのかもしれない。  そんなことを思って、俺はかける言葉を迷う。どういう風に声をかければいいのか。それがわからないし、そもそも今俺が口を挟めるような空気じゃない。 「もしかしたら、キミには僕の想像する以上に辛いことがあるのかもしれない」  ゆったりと、先輩が語りだす。その言葉に、城川はただ目を丸くしていた。ぽかんと口が空いている。間抜けだと思ったけれど、口に出せるような空気じゃない。あと、純粋に茶化すのは嫌だ。 「だから、話くらいは聞くよ。……僕で、よかったらだけれど」  にこやかに笑った先輩が、城川の頭を撫でた。……それは、俺がいつもしてもらっているのと同じことだった。  亜玲に恋人を寝取られて、愚痴る俺のことを先輩はただそうしてくれた。……あと、なによりも。ずっと、話を聞いてくれた。それがどれだけありがたいことなのか、俺はよく知っている。 「お、れ……」 「……うん」 「ずっと、選ばれないの」  はらはらと涙を零しながら、城川がそう零す。その手の甲で涙を必死に拭うのを見てか、先輩はタオルを引っ張り出して城川に渡した。城川は、それを素直に受け取る。 「好きになった人は、俺を見てくれない。絶対に、別の人を見ている。……それが、辛いんだ」 「……そっか」 「だから、好きになったら一直線になって、追いかけて、好きになってもらおうとする。……けど、それさえも無駄なこと」  ……どうやら、城川にも城川なりの考えがあったらしい。俺は、無意識のうちにこいつの傷を抉っていたのかもしれない。今更それに気が付いて、反省する。ぐっと唇を結んで、城川の話の続きを待つ。
/129ページ

最初のコメントを投稿しよう!