先輩と後輩

5/7
563人が本棚に入れています
本棚に追加
/129ページ
「好きになっても、選ばれない。選ばれるための努力をしても、勝てない。……今回だって、そうだった」  それは、亜玲のことなのだろう。亜玲の視線の先にはいつだって俺がいると、城川は言っていた。それが、憎たらしいとも。 「なにが、悪いのかわかんないんだ。どれだけ俺が頑張っても、俺は誰からも愛されない。そう、突きつけられたような気がして」 「……そっか」 「こんなの、おかしいって、思う。……ほかの奴らは選ばれるのに、俺だけ、選ばれないなんて……」  どんどん声が小さくなっていく。その言葉はまるで嫉妬を表しているかのようなのに。城川の言葉には覇気がない所為で、妬みの感情が上手く伝わってこない。ただ、純粋に悲しんでいる。それしか、わからなかった。 「ずっと、ずっとそうなんだ。……このまま俺は、誰からも選ばれないんじゃないだろうかって、思う」 「……うん」 「誰にも、分かってもらえないだろうけれど」  最後に、城川はそう吐き捨てた。  俺がその言葉になにも返せないでいると、先輩が「よく、頑張ったね」と言葉をかけていた。  驚いたように城川が顔を上げる。 「だって、そうじゃないか。……最終的にキミは相手の幸せを考えて、身を引くことが出来るんだ。とても、素敵な人だよ」 「……う」 「それに、僕だって一緒だ。僕はいつだって、好きな人に男として見てもらえない。いい友人とか、そういう感じで終わるんだ」  先輩の呟き。それは、初めて知ったことだった。  驚いていれば、先輩の視線が俺を射貫く。……なんだろうか、絶妙に居心地が悪い。そう思って、息を呑む。
/129ページ

最初のコメントを投稿しよう!