序章 五月雨日和

1/2
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/100ページ

序章 五月雨日和

「ねえ、図書館連れてってよ!」  五月の初旬、友人の山吹(やまぶき)結々(ゆゆ)は私に言った。美術部の活動も休みだし、大きな市立図書館を見てみたいらしい。 「梓がいつも行ってるとこ、気になるし」  私、七瀬(ななせ)(あずさ)も、結々と学外で過ごせるのは久しぶりだったから、放課後に喜んで彼女を図書館に連れて行った。  四月に入学したばかりの桜浜(さくらはま)高校から徒歩十分の距離にある(くすのき)市立図書館は、市内で一番大きな図書館だ。中学生の頃に出来たばかりの新しい図書館がほど近いことが、高校を決める一因になった。高校生になれば、気軽にいつでも本を借りにいける。うきうきしながら入学して、私は当然、放課後には図書館に通い詰めるようになっていた。  五月晴れの青空が広がる道を二人で歩いて、三階建ての建物に辿り着く。天気の良い日に新しい友だちと図書館に行く。それだけで心が弾む。 「へえー、やっぱり大きいね」  中に入って、結々が声を潜めながら感心するのに、「でしょ」となんだか誇らしい気分になった。エントランスには自販機置き場と小さな休憩スペースまである。そこを通り過ぎてカーペットを踏みしめると、整然と本棚が並んで、本がぎっしり詰め込まれた私のお気に入りの空間が広がる。 「自習スペースってどこ?」 「二階だよ、こっち」  私たちはエレベーター脇にある階段を上がった。階段から見える側は一面のガラス張りになっていて、ベンチや花壇の据えられた中庭が一望できる。今の時期は赤や黄色のチューリップが植わっていて可愛らしい。  二階には専門書コーナーと、二か所の自習スペースがある。一方では静かにしないといけないけど、もう一つのスペースは少しなら喋っても構わない。ここではパソコンのキーを叩く人がいたり、大学生が小声で発表の打ち合わせを行っていたりする。気楽なので、私はこの場所で本を読んだり勉強をすることが多い。  丸テーブルにつきながら「梓、課題終わってる?」と結々が口を開いた。 「半分ぐらいね」 「えー、余裕じゃん。あたしほとんど手つけてないし」 「結々は部活あるし仕方ないよ。私は部活してないもん」 「またどっか入ったりしないの」 「今は考えてないよ」  今日はゴールデンウィークの真ん中にぽっかりとある平日だった。前後の連休を飽きさせないために、学校からは課題がどっさり出ていた。桜浜高校の先生たちは、生徒たちを遊ばせる気は全くないらしい。結々は英語の教科書を鞄から出しつつ、大袈裟なため息をついた。 「作品も作らないといけないし、勉強もしないといけないし。鬼だよねー」 「でも、絵描くのは好きなんでしょ」 「まあそうだけどさあ」  私も鞄からノートを出しながら、周りを見渡す。新聞を読んでる人、パソコンを触っている人……代わり映えしない景色だけど、今日はいないのかな。 「どしたの」 「ううん、なんでもない」私は首を横に振った。「それより、結々は数学の小テスト何点だった?」 「ええ、それ聞く?」 「だって気になるんだもん」 「そんなら梓の点も教えてよね」 「やーだー」  騒ぎ過ぎないようボリュームを落としながら、私たちはくすくす笑って小突き合った。なんて平和な日常なんだろう。結々もきっと、そう感じていると思う。
/100ページ

最初のコメントを投稿しよう!