1.婚約者

1/3
前へ
/112ページ
次へ

1.婚約者

ロプコヴィッツ侯爵令嬢ゾフィーは父マティアスの執務室に婚約者のコーブルク公爵令息ルドルフのことで呼び出されていた。 「ルドルフとの仲はどうなっているんだ?また結婚式延期要請がきたぞ」 「仕方ありません。領地の土砂崩れの復旧でお忙しいんですから」 「前回は領地の小麦不作だったな。前々回の延期の理由は・・・」 「もうやめてください!」 「黙れ、私の言うことを遮るのではない!」 ゾフィーの婚約者ルドルフは、婚約者がいるにもかかわらず自らの家の侍女アンネと恋仲だった。彼の父コーブルク公爵アルベルトはアンネなど即刻解雇したかったが、そんなことをすればアンネと駆け落ちするとルドルフが脅すので、仕方なく雇い続けていた。彼女は平民だからルドルフが結婚すると貴賤結婚となる。それだとシュタインベルク王国の法律では原則としてルドルフも平民となり、爵位継承ができなくなってしまう。シュタインベルク王国の爵位継承は男子のみで血縁関係が重要視されるから、赤の他人を養子にして爵位継承は難しい。ただ、爵位を買う裕福な商人が増えた昨今では結婚前に別の貴族家の養子になるという抜け道も認められるようになったのだが、ルドルフの両親はそれを許すつもりはなかった。コーブルク公爵家の反対意向に背いてまで誰もあの侍女を養女にしようという家門が現れるわけがない。 しかもルドルフはコーブルク公爵家の一人息子できょうだいがいない。公爵の妹がノスティツ家に嫁いで息子を2人もうけているが、妹夫婦は怠惰と放蕩でノスティツ家を没落させて今はニートの長男も含めて皆、王宮の下級官吏をしている次男におんぶにだっこ。息子が2人いる遠縁の分家ラムベルク男爵家も一家そろって妹夫婦のようなダメ人間で、他の分家は途絶えて久しい。だからルドルフとゾフィー双方の両親が結婚後にアンネを愛人にすればよいと説得してもルドルフは頑として首を縦に振らなかった。 本来はゾフィーが18歳になったら結婚と決まっていたのに、今までなんだかんだともっともらしい理由をつけてルドルフは結婚を延期し続けており、ゾフィーは行き遅れと言われる20歳になってしまった。今、婚約解消したら親より年上の貴族か金満商人の後妻ぐらいしか縁談は来ないだろう。ルドルフに至っては男性でも婚期を逃したと言われる27歳になっていた。婚期を逃している上にこんな醜聞が流れていては、いくら公爵家嫡男と言っても、ゾフィーと婚約解消すれば次の婚約者など望みようもなかった。それに色々な政治情勢も相まって、双方の両親にとっては今更婚約解消はありえなかった。
/112ページ

最初のコメントを投稿しよう!

73人が本棚に入れています
本棚に追加