1.出会い②

1/1
35人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ

1.出会い②

 彩花にすれば、おいしくもない液体を飲まされなくなっただけで、自らの行為で満足を得るのに変わりはない。ただ、誰にも触られない肌の火照りが寂しいと感じることが増えてきた。  ならば、自分から浩一を誘えばいいじゃないか――。  真剣に考えたこともあるが、結局、言いださぬまま時間は過ぎた。勇気がなかったわけではない。浩一に接していると、その気がなくなってしまうのだ。  ひょっとすると、自分は夫を愛していないのではないか――。  平日の日中、独りでコーヒーを淹れる時間にそう思うようになった。  飲料メーカーに就職した夫が海外赴任するなど、全く予想していなかった。アメリカで生活できると彩花も有頂天になり、希望通りに就職できた出版社を辞めてついてきた。  それでよかったのだろうか――。  夫の赴任予定はEビザの有効期間である五年間だという。残りは四年もある。日本に戻るときは三十歳だ。  時間を無駄に浪費しているだけではないのか――。  そんな葛藤を忘れて過ごせるのが、ダウンタウンで過ごす短い時間だった。     *  翌日、土曜日――。  パソコンも携帯電話もない時代だけど、サンフランシスコの空は呆れるほど青く、坂を上るケーブルカーは楽しげで、誰一人うつむく者などいやしない。  日本語のレンタルビデオ店から五分ほどの距離にあるパーキングに、いつもどおりチェロキーを駐車する。Tシャツの胸を張り、ジーンズの脚が伸びやかに踏み出し坂を横切る。レンタルビデオ店のドアを開けると店内には何人かの客がいて、日本で録画したテレビドラマや映画のビデオテープを選んでいた。 (あれ? 新しい店員かな?)  一週間前に借りたビデオをカウンターで返却する。カウンターの若者は彩花を見て、一瞬、戸惑うような表情を見せた。去年流行語大賞になった「しょうゆ顔」だ。 (若者君、あたしの魅了にドキッとしたかな?)  彩花は軽く微笑んでみせた。 「ありがとうございます」 (……そんなことないか。彼から見れば、きっとあたしは『おばさん』だ)  痩せ型で背が高く、やや猫背――。彩花は一週間前のビデオを返却し、店内の棚から今週の分を選び始めた。  連続ドラマは《春日の局》、《青春家族》、《同・級・生》、《あの夏に抱かれたい》。 (あった!)  昨年公開された《となりのトトロ》のビデオがあった。テレビで放映したものを録画したのだろう。 (正規版が売り出されたら必ず買います!)  そう言い訳しながら手を伸ばし、ゲットする。  いつの間にか、店内に他の客はいなかった。 「五本ですね、15ドルです」  やはり、心地よいハスキーボイスだ。 「あの――」  しょうゆ顔の、やや細い目が真っ直ぐに見ていた。 (なんだろう、このデジャブ感……) 「はい?」  後から思えば、この瞬間、視線は既に抱き合っていたのかもしれない。 「これ、今戻ってきたばかりなんですけど、面白いですよ」  店員はカウンターの下から一本のビデオを出した。タイトルは《異人たちとの夏》。前年に公開された映画らしいが、ラベルを見れば、テレビ放映を録画したか、映画館で盗撮したか、どちらかだとわかる。 「ちょっとホラーです」 「ホラー? 独りで観るのは怖いな」 「お独りなんですか?」 「夫は連ドラ専門だから」 「じゃあ、ぼくのアパートで観ます?」  声が、音のない空間に滴となって落ちた。夫がいると宣言したのに、完璧に無視されてしまった。その声は無機質な地面で爆ぜ、細かな飛沫となった。  我に返ると、すぐそこに悪戯っぽく笑う顔がある。とても可愛いと、彩花は思った。 「誘惑してるつもり?」 「違いますよ。ただ、一緒に観ませんかって……」  しょうゆ顔が真っ赤になった。堂々と誘ったくせに、性根はウブらしい。 「キミ、学生さん?」 「はい」 「どこに住んでいるの?」 「ソーサリートです」  ゴールデンゲートブリッジの反対側だ。芸術家が多く住んでいるという。 「へえ、ひょっとして、アーティストさん?」 「自称、ですけど……」 「へえ、かっこいいね」 「よくないですよ。近代美術館の近くで路上販売していたんですけど、画学生の絵なんて誰も買おうとしない。やっとこのバイトにありついて、飢えをしのいでます」 「苦労してるんだ」 「一番の苦労は、自転車の通勤通学ですけど……」 「この坂でチャリンコなの? そりゃあキツいわ」  他の客が入ってきた。無駄話はここまでだ。 「じゃあ、また来週」 「ちょっと待って」  その声には、彩花がもう何年も聞いていない真剣な響きがあった。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!