集うきょうだい達

1/1
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/26ページ

集うきょうだい達

 それから順番に、きょうだい達が僕とイリサのところへ現れては挨拶を交わす。 「こちらは知の神・ミリー。私の星のお隣さんですね」 「叶うならば、自分の星でこのままとこしえに眠り続けていたかった……働きたくないでござる……」 「はい、このように。『のんびり』とか『平坦』を何より求める性格なのです」  なんだか、僕のせいで希望が叶わなかったみたいで、申し訳ない気持ちになる。 「まぁ、いいよ。この星は現状、秩序が保たれている。吾が働かなければならない環境ではなさそうなのでね」  次に現れた猛き心と穏やかな心の双頭、「感情の神・エリシアとイルヒラ」。彼らを迎え入れたことで、僕の中にも多様な感情が育つようになった。  その次が「創造の神・リリア」。この世に実在しない物語を思い描く、というのは、この時点では彼女だけに許された能力だった。次から次へと、溢れ出るように夢物語を僕達に語り聞かせてくれる。  次にやって来たのは「自由の神・エル」。僕達きょうだいの中では一番、体が小さい。顔を合わせれば「ごめんあそばせ」と挨拶はしてくれるけれど、ひとりで自由に空を飛ぶのが好きな少女だった。  最後。ついに、太陽の神・マリアが到着した。しかし、彼の人となりは「最高神」として想像していたのとはかなりの乖離があった。 「自分で作った覚えがないのに、いつの間にか子供が八人もいるなんて……君達にとっての立派な父となる自信が俺にはないよ」 「なんだかんだで皆、個性とそれぞれの主張の強いところありますからね。確かにまとめる立場となるとマリア様は大変かもですね」  しょんぼりとして肩を落とし、さらに項垂れてもいる彼の頭は、僕達よりも小柄なイリサが背伸びをしなくとも手が届く。彼女はよしよし、頭を撫でてあげていた。 「そういう事情なら父と呼ぶより、あなたもきょうだいと思って接していいのかな」 「そうしてもらえたら助かる、かな……」 「わかったよ。よろしくね、マリア」 「了解です、ソウジュ様、マリア様!」 「あの、イリサ? 今の話聞いてたかい?」 「なんででしょうね~。ソウジュ様とマリア様に関しては、こうお呼びしないと落ち着かないと申しますか。こうしないと私らしくいられない気がするんです」 「そういう事情なら、そのままでいいかな」 「わーい、ありがとうございます!」
/26ページ

最初のコメントを投稿しよう!