月よのそうぐう

1/1
前へ
/1ページ
次へ
月夕 良夜 (げっせき りょうや) 月夕(げっせき)とは月の明るい夜。 特に、陰暦8月15日の夜。 良夜(りょうや)とは、月の美しい夜。特に、中秋の名月の夜。 そう 偶然なのです。 今年の陰暦8月15日 (9月29日)の中秋の名月── それも〈満月〉──の夜と、 9月29日の、遠き異国の 大天使の祭りが遭遇したのは… 9月29日 西欧での この日(この月)は ミカエル(ミケル)祭。 ミカエルマス(ミクルマス) と呼ばれる。 竜退治、悪魔退治の大天使── 人間を守護するミカエル──の 困難に打ち勝つ力を授かるための 加護を祈る祭。 ミカエルは、ユダヤ教における 大天使のひとり。 天使長。 ヘブライ語で 「たれか神のごとき?」 (神の名を呼ばわるものは誰か?) を意味するが、伝承によれば、 悪魔の長 ルシフェル (ミカエルの双子説あり)の 神への反逆に、天使長ミカエルは この語を叫び、悪魔と戦い、 勝利したといわれる。 ミカエルは、天軍の総司令官と みなされ、イスラエルの民の 守護者とされた。 キリスト教においても、 悪魔の軍勢と戦う 天使軍の総師とされる。 また、 戦争や災難のときに出現して キリスト教徒の危機を救う との信仰から、出現物語が 各地に伝承。ジャンヌ・ダルクを 導いたとされる。 ローマカトリック、 ギリシャ正教、 イスラム教でも崇敬され、 ユダヤ教徒の信仰を擁護する 大天使としても尊崇。 日本ではミハエルと表記。 もとはミトラ教の神といわれる 密(仏)教の最高神大日如来は、 ミカエルではないかと いわれている。 神道のもととなった ヒンドゥー教においても、 ミカエルの存在を有するという。 冬至(クリスマス)と 春の復活祭(イースター)は キリスト。 夏至は洗礼者ヨハネ。 秋祭り(ミクルマス)を ミカエルが司る。 英国では、ローストしたガチョウ (グース)と、ジンジャーエールで 祝うのだそうで、 生姜(ジンジャー)は9月が旬とか… 冬に備え、手袋(グローブ)を 出しておくなど、9月29日には 3つの G (goose・ginger・glove)のならわしがある。 尚 〈ミカエル付加〉という 塩基性触媒反応──化合物が付加 する反応があるが、発見者の名、 マイケル(ミカエル)に因む。 (電子辞書&スマホの アシストにて) 2023.10.19
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!

9人が本棚に入れています
本棚に追加