第1話 京浜大震災後、東京都渋谷区のはずれ

1/8
28人が本棚に入れています
本棚に追加
/179ページ

第1話 京浜大震災後、東京都渋谷区のはずれ

 そうか。  俺はまだ生きているのか。  ここ、暗くて自分の状態が分からない。  数時間ぶりに、重い目を開いた気がする。  溜まった疲れからか、この場所の酸素が薄いからか、意識がぼんやりしていた。  それとも穴に落ちた時、頭でも打ったのだろうか。  でも分かった。直感で、だ。  すでに冷静さを失っていたので、たまにくる直感だけが俺の頼りだった。  俺、ふつうの日常生活には戻れないんだ。  あぁ、こんな狭い場所で、俺は体育座りのような恰好のまま、小さく震えて死ぬのか。  俺には過去につらいことがあった。ようやく今、ふつうを手に入れたばかりだった。  でも結局、神様が創る未来には敵わなかった。  土垢で汚れた右手の中に、首飾りの十字架を大事に収めた。 「母さん、親父、ユウナ……、俺の人生はもうたくさんだよ」  ここに来るまで、たくさん吐いた、泣いた、怒った、悲しんだ。  吐血する人たち。黒い血の臭い。断片的な記憶を思い出す。  負の感情が少しずつ増えた結果、感情が枯渇してきたし、何より消化器官が何も食べ物を受け入れてくれない。  水もほとんど飲んでいないけど、乾いているのは心の方だ。  そういえば、ポケットに乾いたクッキーが入っている。それ、何日前に他人からもらったものだっけ。  スマートフォンの電源はすでに消失している。気が狂ってSOSをし過ぎた。  確か……今日は頭での計算上、和中5年6月27日。  京浜大震災後、ここは東京の渋谷区のはずれ。  地割れに落ちて死を待つ俺は、神経衰弱の果て『ふつう』でない人になっていた。  
/179ページ

最初のコメントを投稿しよう!