第五話 老臣・平手政秀、健在なり!

1/8

14人が本棚に入れています
本棚に追加
/141ページ

第五話 老臣・平手政秀、健在なり!

 天文十八年二月――、尾張の地にも雪が舞い始めた。  べっとりと湿った(みぞれ)が確かな氷片に変り、そして不透明な雪になった。さらりとした雪とは違って、現在降っている雪は体にまつわりつくような嫌な雪だった。  それまでは氷を粉末にしたような(しも)が地を固めていたが、雪天(せつてん)(※雪空)は黙っていられくなったようだ。 「どおりで朝から冷え込む筈じゃ」  書院にいた恒興は、(ろう)に立つ人物に気づけなかった。  織田弾正忠家家老にして、信長の(もり)(やく)(ひら)()(まさ)(ひで)である。 「お見えとは存ぜす、ご無礼を致しました」  恒興は書を閉じると、頭を下げた。 「構わぬ。兵法書か」  政秀は、恒興が呼んでいた書に目を細める。 「はい。いざというときに、信長さまをお守りするために学んでおります」  兵法書として主に知られるのは武経七書(ぶけいひちしよ)と言われる七書で、『孫子』『呉子(ごし)』『尉繚子(うつりようし)』『六韜(りくとう)』『三略(さんりやく)』『司馬法』『李衛公問対(いえいこうもんたい)』だという。 「成長したのう?恒興」
/141ページ

最初のコメントを投稿しよう!

14人が本棚に入れています
本棚に追加