おじいちゃんの昔話

2/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
「よっしゃ!俺一位!」 「くそー、よっちゃん早すぎ!」 「としくんも、よっちゃんも早いよ!」 と言いながら次々ゴールしていった 「全くあいつ遅いなー、ビビリだし走るのも 遅い」 そう言いながら丘の上から最後尾の子を見て 距離を確認した後、暇つぶしに桜の木下の石 に近いた、石は木で出来たほとんど壊れてい る祠の中で倒れていた。 「これ、どうして木の家?の中に石入れてるん だ?」 「さあ?何のためだろうね?」 「誰かが作ったのかな?自然にはならないよ ね」 「おい、なんか光ってるぞ石の下」 と言い、よっちゃんが石の下の土を除けると 中から白い石のような物が入った瓶を見つけ た 「これなんだろう?石ではないよな、透明だ し」 「中に白い石は入ってるけどね、何だろうこ れ?」 そう言って瓶をみんなで見ていると、最後尾 の子がゴールした、疲れてその場に座ってし まった子に、「ほら」と言って瓶をよっちゃ んが投げてこう言った 「それ持ってると呪われるんだってー」 「え、、呪い、、はぁ、、はぁ、、なに、、 それ?」 「なんか、怖いものが夜に会いにくるってお 母さんが言ってた」 「え、どうしたら、、いいの、、?、、 はぁ、、はぁ、、」 「そんなの知らないよ、ヤバい一緒にいたら 怖いのが出てくるぞ! 逃げろ!!」 そう、よっちゃんが言うと皆んな悲鳴を上げ て逃げて行った、1人になったその子はどうし たらいいか分からず怖くなって、瓶を置いて 家に向かって急いで走った。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!