118人が本棚に入れています
本棚に追加
トコダトコさん ②音楽について その2
スーパーレビュアートコダトコさんDM対談、今回はその3回目。音楽についてその2です。
どんな音楽に触れてきたのか、そしてそのルーツが何処にあるのかという話についてお聞きしていきたいと思います。
と、その前に。
🛶「ペコメによると、砂たこさんがFコードで断念。青のキカさん、Fコード断念。秋月師匠、ギターで指をつる。潜水艦Fコード断念と、魔のFコードみたいですね」
🎸「そうですねw もうね、Fは気合なんですよw「とりゃー!」を一週間続けると、八日目に何故か届くんですw ま、そんな感じですw Dm7や「偽物のF」で代用する!っていう手もあるんですが、まあ止まんなくなるんでここら辺でw」
🛶「なるほどー、ゴムゴムのFになるには8日かかるか。人体の構造上、絶対無理やろと思った時点でダメやったです」
🎸「www でもはじめは「無理やろ!こんなん!」って思いますよねw」
🛶「聴く方の音楽というと、どんな感じでしょうか?」
🎸「聴く音楽も雑食で、なーんでも聴きます。中学の時は、back numberさんや星野源さん、Aimerさん、YUIさん、秦基博さんとかはよく聴きました。「うたってみた」界隈もいっぱい聴きましたねー」
🛶「なるほど。他にも何かありますか?」
🎸「高二で本格的に音楽やるようになってからは、ヨルシカさん、Official髭男dismさんの音楽に憧れています。それと、ニッコー閣下ことkawasaki koheiさんの音楽はハマっています。あ、追加w 私が一番好きな歌は、星野源さん(※原文ママ)の「福笑い」という曲です。世界一好きな曲です。」
🛶「うーむ。分かる名前と分からない名前がある辺り、世代間の壁を感じずにはいられませんが」
🎸「余談ですが、エブリスタのある書き手さんからのご紹介でYouTubeで聴いて謎にハマったのは、TMNetworkさんの音楽です。古くて新しい感じ、びしばし来ましたw あとは、やっぱり父がBeatlesが好きで、私の脳内にも刷り込まれていると思います」
🛶「何と、ここでまさかのBeatlesが!」
🎸「ちなみに少し前に判明したのですが、ダディ夫(※トコさんのお父さん)もTM Networkが昔大好きだったそうで、変に盛り上がりましたw」
🛶「防音室だの、楽器だらけの家だのお父さんが半端ないんですが、プロだったんですか?」
🎸「ダディ夫は勿論プロではなく、学生時代にバンドをやってた程度な感じの筈です。ただのBeatles好きの音楽好きって程度ですねw」
🛶「ダディ夫さんがBeatlesのファンですか。しかし年代的に言うと少し遅め? ですよね。多分、私の親世代がド真ん中だと思うんですが」
🎸「父も祖父にあたる人がBeatlesを聴いていた事に影響を受けたと言っていたので、我が家はそういう土壌があったんでしょうねー」
🛶「なるほど、そりゃそういう世代でしょうからね。世代超えて色褪せないのがBeatlesの凄いところではありますが。音楽の家系だったんですね」
🎸「音楽好きな父を持ったことは嬉しい限りですが、毎週日曜の朝にBeatlesの決まった曲を聴かされ続け、半ば洗脳のように音楽の逃げ道を塞がれていたのかもしれませんw ちなみに防音室は父の好み丸出しの部屋なので、究極の凝り性なんだと思いますw」
🛶「ふつーそこまではしないですからね(笑」
🎸「正直な話、ちゃんと音楽を始める前までは小室哲哉さんの音楽は「少し古っちい」という印象だったんです。でも、独学ですが勉強しだしてからその奥深さに気付いたところがあります。ブルースやカントリーも聴くようになりましたし、そういう「耳肥え」はあるのだなーと実感してますw」
🛶「そうですか。そういう英才教育と環境の賜物が、豊かな感性を育んだ土壌だったわけですね。よく分かりました」
🎸「あ、それと、間違ってました← 世界一大好きな曲を歌っているのは、星野源さんではなく高橋優さんですw← 因みに世界で二番目に好きな曲は、米津玄師さんの「アイネクライネ」です←」
🛶「了解です! どれだけググっても星野源音源がなかったので、もしかして星野幻なのか? と心配しておりましたのでホッとしております」
次回はいよいよ読み専の本領『ビビっとくる』作品についてです。
最初のコメントを投稿しよう!