遠花火

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

遠花火

 日も落ち、騒がしかった夏の風物詩達が黙り出す。生暖かい風が枝葉の間を通り抜けて、鈴の様な鳴き声とともに頬を撫でる。 昔、夏祭りと騒いだ時と同じ匂いが鼻をくすぐった。  永遠と続くコンクリートをぬけて、これから先の人生はこんなにも変わらないかと、鼻で笑いながら帰路を急ぐ。いつもと変わらず、当たり前の道は何時もよりも人が少なかった。いつもと同じ時間、いつもと同じ道。目をつぶっても歩けてしまいそうなこの世界は、何時もよりゆったりした時間が流れる。 「急がなきゃ、始まっちゃうよ」  子供の声がする。 「そんなに急いだら、転んじゃうよ」  大人の声があとから着いてきた。  そうか。  今日は。  あの時私もこんな気持ちで居たのだろう。 優しかった温もりに包まれていた夏の日々。 レジャーシートの上に座って、首が痛くなるほど見上げたあの空。父の笑い声、私の呼吸、灯る花。  遠くで弾けたあの花火。 いつか、また、見れる日を。  遠い過去を連れてくる愛おしい花は、弾けて、空に溶けて行った。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!