月の光のカルーセル

1/1
前へ
/1ページ
次へ
誇らしい恋の歌、思いのままの世のなかを、 鼻歌にうたってはいるが、 どうやら彼らとて自分たちを幸福とは思ってはいないらしい おりしも彼らの歌声は月の光に溶け、消える、      ヴェルレーヌ「月の光」堀口大學訳  萌凪(もな)が「ねえ、好きなひといないの?」と聞くと、夏子はいつだって 「いないわ」  と答えた。 「気になる人くらい、いるでしょ」 「いないわ」  すると萌凪は「そうよね」と目元をきゅっとさせて笑うのだ。 「私も、恋人なんていらない。そんなつながり、必要ないわ」  夏子の手をとっていう「夏子だけいれば、それでいい」。  くすぐったい言葉。と夏子は思って、ただ「うん」とだけ言い添えていた。でもそれは、慢心だった。  お風呂あがり、夏子が寮の部屋に戻るとクラシックが流れていた。ドビュッシーの「月の光」。萌凪の頭はフランスでいっぱいなのだ。夏子の胸はきゅっと痛んだ。心が豆つぶくらいに縮んだのかしら、と思うほど、きゅっと。「ねえ」と絞り出して、萌凪のベッドに腰掛ける。 「ちょっと、抱きしめてもいい?」  濡れたままの髪から、バニラの香りが滴る。 「急にどうしたの」  萌凪は笑いながらも、手を広げた。レモンとバニラの香りが、ぱっと弾け合う。目を閉じると、今日のできごとが瞼の裏にくるくると思い出される。  閉園間際の遊園地。メリーゴーランドの音楽が鳴りはじめたときだった。 「わたし、彼のことが好きかもしれないわ」  といわれたのは。夏子の乗っているお馬は、ぐんと下がっていく。 「彼って、なに」 「大学の後輩。フランスの、留学生なの。フランスと日本の橋渡しをしたいんですって、とにかく、すてきなの」  高らかにいう萌凪の瞳は、メリーゴーランド光の粒を少しずつ集めたみたいだった。 「この乗り物だって、フランス由来なのよ。向こうではカルーセルっていうらしいの」 「そう」 「それでね、彼が帰ったら、私も向こうに行ってみようと思う。パリに」  メルヘンな音楽が、頭の中で大きくこだました。すっと、心が冷え切っていくのを感じた。けれど、お馬が上がるように、夏子は晴れやかに笑ってみせた。 「鉄幹を追ってパリに行った晶子みたいね。 ああ皐月仏蘭西の野は火の色す    君も雛罌粟(コクリコ)われも雛罌粟」  というと、下がっていくお馬の上で、萌凪の顔が曇っていく。 「でも、迷惑だったらどうしよう。ただ勉強相手の日本人としか思われてなかったら。彼、どこへ誘ってもきてくれるけど、誘ってはくれないの」 「そういう、性格なんじゃないの。日本のことわからないだろうし。それに、私も萌凪に、いつも誘われてばかりよ、今日だって」  夏子は口を噤んだ。「でも、好きだから来たのよ」という言葉が喉の奥に転がり落ちる。萌凪が、あまりに眩しかったから。 「そうよ! 彼、夏子に似てる。だから、安心するのね、一緒にいて、楽しいの」  甘い響き。けれども、ちっとも、嬉しくはなかった。萌凪にとって特別でも、友だちは友だち。並列して走る馬のように、交わることはないと思い知らされたようだったから。  アコーディオンの音色に、萌凪の声が重なる。有名なシャンソン。 「Sous le ciel de Paris.《パリの空のした》S'envole une chanson.《鼻歌が聞こえる》Hum Hum」  「カルーセルってとってもすてき」という萌凪の声とともに、メリーゴーランドはゆっくり止まった。オルゴールが最後の一音を奏でるように。  夏子は目をあける。 「これからもし、萌凪が誰かのものになってしまったらできないかと思って」  萌凪はさらさらと笑った。 「わたしは誰のものにもならないわ」  かすかな息が、互いの頬に触れる。ピアノの音が膨らんだ。舞踏会へ颯爽と駆けゆく馬のように、音が高らかに進む。けれども、ぱたり 「あ、お月様がでてる」  夢の時間が溶けたように、元の静かなメロディーに戻る。萌凪は腕をすり抜けて、丸窓の薄いヴェールをめくった。ため息に揺れる、なだらかな背中。  夏子がささやいた一言は、ピアノの音に溶けて、消えてしまった。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!

5人が本棚に入れています
本棚に追加