chord 35 決心

1/4
322人が本棚に入れています
本棚に追加
/218ページ

chord 35 決心

 開店にはずいぶん早い午後十六時過ぎ。  私達二人はトロイメライにいた。二人揃って店の中に入ると、カウンターで開店準備をしていたマスターが「お帰り」と笑って出迎えてくれた。  いつも決まって座っていたカウンター席ではなくて、お互いの顔が見えるようにテーブル席に腰を下ろす。  向かい合って改めて顔を見ると、なんだか照れ臭かった。  テーブルの上に両手を乗せて、温もりを確かめるように握り合う。  客観的に見たら、もの凄く恥ずかしいことをしているとは思うものの、彼の手を離せなかった。  少しでも彼に触れていたかった。  だって一度は諦めた手だから。  もう二度と、触れられないと思ったから。  なんてしあわせな時間なのだろう。  一分一秒が大切で仕方ない。  晴翔も同じ気持ちでいてくれるのか、私の指先や爪も撫でるように優しく触れている。  愛しさが指先から胸の奥へと伝わって、涙が出そうになる。  そんな私たちの間を邪魔しないように、すぅっと静かにコーヒーカップがテーブルの上を滑るように置かれた。  見ればマスターが、ほほえましげに微笑を湛えて立っていた。 「すみません」 「長い話になるかなと思って。年寄のお節介」  マスターが目を細める。  ちょっとだけ気恥しくなって、急いで手を離してカップを手に取る。  彼はプッと噴き出したあと、くるりと踵を返して、奥の厨房へと戻って行ってしまった。 「マスターはなんでもお見通しみたいだね」 「まあ、彼は俺の師匠だし。今となっては実の父親ってかんじだし。ああ見えてさ、レッスンってなると鬼みたいに厳しいんだよ? 垂れてる目をさ、こうやって吊り上げるんだ」  晴翔が自分の目を指先で吊り上げて見せる。  無理やり吊り上った顔がおかしくて、声を立てて笑ってしまう。  すると奥から「おーい、聞こえてるぞお」というマスターの声が飛んできて、今度は二人してクスクスと声を殺して笑い合った。
/218ページ

最初のコメントを投稿しよう!