1

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

1

会社からの帰り道、どこからかギターの音が聞こえてきた。  その音があまりにも懐かしくて、私は、音に釣られるようにストリートミュージシャンの元へと足を向けた。  そこには大学生くらいの男の子が一人で歌っていた。 「リクエストありますか」 「じゃあ、○○で」 「わかりました」  私は、静かに目をつぶった。 そして私の目にはひとりの男性が浮かぶ。  私が彼に会ったのは、25才の時。  その日、私は、とにかく荒れていた。  仕事帰りには、お酒を飲みながら同僚に散々愚痴を聞いてもらったが、それでもなかなか怒りが収まらないでいた。 「はあ、課長の伝達ミスのくせに、なんでそれが私のミスになるわけ。もう、やってらんない。こうなったら、家でやけ酒だわ」 私は、まだくすぶる怒りをぶつけるために駅前のコンビニでお酒を買い、家へ帰ろうと考えていた。実際にお酒を買いコンビニを出ると、どこからかギターの音色が聞こえているのに気がついた。 (どこから聞こえるんだろう...) 周りを見渡すと、どうやらロータリーの方から歌声が聞こえているようだった。いざ近づいてみると、私と同じくらいの男性がギター片手に歌っていた。 (なかなか上手いかも)  私は、少し離れた階段に腰を下ろして、買ったお酒を飲みながらそのミュージシャンを見ていた。  流れてくるメロディーは、流行りの曲とは違ったが、ささくれた私の心を優しく包んでくれるような気がした。  だから、私は、目を閉じながら、静かに耳を澄ませながら曲を聞いていた。 「起きて!大丈夫?」  私は、誰かに揺り起こされた。 目を開けると、さっきまでギターを弾いていた男性が目の前に立っていた。 「よかった~。駄目だよ、こんなところで寝ちゃ」 「すみません。私、いつの間に...」 「びっくりしたよ。静かに聞いてくれてる人がいると思ったら、突然手がダランってなるから」  よくみると、さっきまで持っていたお酒の缶が足元に転がっていた。 「もう大丈夫そうだね。気をつけて帰りな」  男性は、演奏していた場所に戻ると片付けを始めた。 「すみません。邪魔してしまって」  私は、男性に近寄ると頭を下げた。 「大丈夫。もう帰るつもりだったから。気にしないで」 「でも…」 「じゃあ、また聞きにきてよ。毎週金曜日の夜にここで弾いてるから」  そういうと、男性は荷物をまとめ帰っていった。  次の金曜日、私はあの男性の歌を聞きに来ていた。 「こんばんは。歌を聞きに来ました」 「あっ、この前の。本当に聞きに来てくれたんだ。ありがとう」 「先週弾いていた曲、また聞かせてください」 「今日は、寝ないで聞いてね」 そういうと、彼は笑ってギターを弾き始めた。 「もちろん、ちゃんと聞きます…」  これが、私と彼との出会いだった。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!