第二十一話:花畑の資産家の邸宅へ

1/6
79人が本棚に入れています
本棚に追加
/189ページ

第二十一話:花畑の資産家の邸宅へ

「……ひゐろ」 そこに立っていたのは、民子だった。 「お母様!なぜここに?」 ひゐろは、驚いた。 「孟さんから聞いていたのよ。『いつも夕方になると銀座の時計台の前で、待ち合わせしている』って。いつかきっと、ひゐろがここに来るだろうと思っていたのよ」 「……まさか、毎日ここに来ていたの?」 「ええ」 時計台の前を、一台の蒸気ポンプが走り抜けていった。 煉瓦(れんが)の建物は雪に濡れ、いっそう赤みを増している。 「今日は、まだ雪が残っているわ。お母様、寒かったでしょう?」 「さっきここに来たばかりだから、大丈夫よ。……ところで、ひゐろ。住まいは決まったの?」 「……いいえ。今は、京橋の旅館にいるわ。それより、お父様、怒っていらっしゃるでしょう?」 民子は、笑みを浮かべた。 「当初は、『ひゐろは勘当だ!』と言っていたわ。でもね。それは心配の裏返しなのよ。お父さんからこれを、預かったくらいだから」 民子は利休色(りきゅういろ)の風呂敷包みを、ひゐろに渡した。 広げてみると封筒が入っており、中には二十圓(にじゅうえん)札が入っていた。 その下には、真新しい薄紅色の銘仙(めいせん)の羽織もある。
/189ページ

最初のコメントを投稿しよう!