プロローグ

3/4
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/218ページ
兄は右手に包丁を持ったままだ。 銀色と紅色に輝く包丁を......。 このときに何が起きたのか? 俺は詳細を知らないまま、兄を追いかけてきた。 「兄ちゃん、俺はいけんがよ、こしくれ直らんがちや。 兄ちゃんいてくれんと俺は、いけんがよ。いてくれや。 なあ、兄ちゃん、なんでそんなん?なにしたが?」 俺のほうをみつめた兄が、寂しそうな顔をした。 14歳の兄より年が4つも下である10歳の俺は、自宅も村も。 そして目の前の兄も、すべてが理解できなかった。 「兄ちゃん、なあ、おしえてほしいがちや。 なんで?なんでか言うてくれや!」 「聞きたいか?」 兄の口グセが出た。 兄は言えることは言ってくれるが、言いたくないことは言わない。 そういう頑固さがあった。 言いたくないとき。 言う気がないとき。 兄は必ず『聞きたいか?』と、言ってくるのだ。 「兄ちゃん、それ言うたら絶対、おしえてくれんけん、 もう聞けんって、わかるがよ。 俺、もうわからん、もうずっとわからんが?イヤがよ、そんなん」 「一生、そうして兄ちゃんに甘えてばかりか?こしくれ」 「兄ちゃん、相変わらず口が悪いが、それやめてや」 兄が笑った。 何か言いたそうな顔をしているようにも見えた。
/218ページ

最初のコメントを投稿しよう!