むらさきの森

18/22
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ
本当に、久しぶりに、帰宅出来ることが、嬉しかった‥‥。 が、しかし、新入社員でいることを辞めると‥‥心の中では、もう勝手に決めていた。 フォルススタートして、出場権を逃したのだと勝手に思い込んで過ごしていた‥‥。 説得もされたが、退職届を出して、しばらくは、病院と自宅の往復以外、何もない日々であった。 「こんな事で、、、」 「身体を壊したことは仕方がなかったんだ」 「せっかく入社したんだから」と、心配してもらえた分、プレッシャーが大きくなっていた。 誰かに、責められた訳でなく、自身で、失格の烙印を押すことで、ゼロにしたかった。 心身ともに、落ち着いてきた頃に、一人出かけた‥‥‥。 行き慣れた、私の好きな街へ、久しぶりに降り立った。 『やっと、来れたなぁ〜、、、さてとっ!ひとまず、歩きますかっ!』 行きたい店を、順繰りと回りながら、歩いた、、、歩きながら、段々とカンが戻っていくのがわかった‥‥。 これまで、行ったことのない方へと足を延ばした‥‥‥。 ‥‥‥初めて見る店の外観に、見惚れていた‥‥‥ この街で、沢山の店がある中で、私には、その店が、なぜか光って見えた‥‥呼ばれてる‥‥‥‥ ‥‥『ここは、私の人生を変えるかもしれない』と、久しぶりに、ワクワクしてきた‼︎ ドアを開けると、〝カランコロンカラン🎶”と、ドアベルがなった‥‥「いらっしゃいませ‥‥」 と、男性が、2人、カウンター越しに、こちらを見た。 店内は、インセンスのいい香りと、見たことのないモノが並んでいた‥‥。 ジュークボックスが置いてあり、そこから曲が流れていた‥‥聞き覚えのある曲だった‥‥ ‥‥『ザ・プラターズの、グレートプリテンダー』‥‥‥懐かしいなぁ〜と、聞き入っていた。 渋い好みだと思うが、父が、オールディーズが好きで聞いていたから、〝知っていた”ということだ。 ‥‥なんとも、不思議な空間に思えてきた‥‥‥。 アメリカで、社長が買い付けてきた商品ばかりで、コカコーラの古い看板や、コーラの販売機、時計、ネオン管などなど‥‥。 説明を受けながら、食い入るように見ていた‥‥‥。 すぐに、ここが気に入った私だった‥‥『なんだか、元気になってきたかも、、、なぁ〜んて、、、ゲンキンなやつだっ!』 この店を、見つけた自分を褒めたくなった! 前に進めるキッカケを、自身で見つけられたことは、自信にもなり、自分の勝手な思いであったにしろ、 勝手なペナルティーを与えた自分、、、ネガティブな暗闇から出る術を探していたのだから‥‥‥。
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!