7.千馬の守り神

3/3
312人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
僕は石と木彫りの子馬を目視で数えながら奥へと進んできたが、その数は百を超えた。 細かな丸木が束になって朽ちている物もあり、元は馬の形状だったとすると、古くには千の馬があったと考察できる。 形を残している馬も劣化しているものの、皆同じ方向を見て立っていた。 まるで同じ目的地に歩んでいるように。 このさきに先導するモノがいる… 僕のスマートウォッチが放つ光線の向きもピタリと一致していた。 千馬の守り神がそこに… 緩やかな勾配の上に陽の光が射しこんで見える。 開けた木々の間に黒い動物らしき影が! 「…………千馬の神?」 木陰から眩しい陽の下に出ると、細めた目に写ったのは馬の石像の後ろ姿。 陽に(かざ)した手に装着してたスマートウォッチを見ると光線が消えていた。 ぐるっと回り込んで前から眺めてみる。 僕と背丈が一緒くらいで、天を見据えるような勇ましい立ち姿だ。 枯れたつる草が胴体に巻きついていたので、はがしてハンカチで汚れを拭き取った。 「あ、足が折れてる。かわいそうに。  ちょっと待っててね…」 前脚が半分の所で折れてゴロッと地面に転がっていたので、ネクタイをほどき包帯変わりにしてくっつけた。 昔は人が集まるような場所だったのかもしれないけれど、今は時代の流れに埋もれてしまったんだな… メンテナンスの行き届いていない光景に殺伐とした静寂を感じる。 「……ひとりぼっちは、寂しいよね?」 ここに来るまでたくさん仲間はいたのに。 神様だったとしても、皆と一緒にいたほうが幸せだよ……ね? 僕は来た道を戻り、動かせる馬を運んでは、馬の神様の元へ届ける。 石の子馬も木彫りの子馬も次々と。 何度も往復を繰り返して、神様のまわりに子馬達を集めた。 遠くの馬を運んでくるのは少し疲れてしまって… 「ちょっと、休憩します…」 僕は神様の下にへたれこむと木の子馬を抱いたまま、急に意識が遠くなり始めた。
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!