街の技術者たち

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

街の技術者たち

 午前2時。  街は静かに眠り、街灯が煌々と路地を照らす。  飲み屋ででき上った酔っ払いも、さすがにいなくなった。  工場には熊久保 明範(くまくぼ あきのり)一人だけが残り、パソコンの図面を見て唸っている。  熊久保製作所を父が立ち上げ、物心ついた頃から旋盤を回す技術者を見てきた。  寡黙で手を動かさないと気が済まない。  そんな男たちの気配が、工場のあちこちに残っていた。  自宅近くの工場に、夕食後またやって来て帰宅する社員を送り出してからクランクシャフトと向き合っている。  機械油の臭いが鼻孔を突き、眠気を消してくれる。  工作機械を止めた町工場には、夜の静寂が入り込んでくる。  秋が深まり、急に冷え込んできた。  社名入りのジャンパーを羽織り、作業着の袖が少し出ている。  右手を顎に当て、眉根を寄せていたが大きく息をつくと立ち上がった。  配電盤のスイッチを切ると、工場全体が闇に包まれた。    翌日、昼過ぎまで書類に判押しをすると、未決済ボックスが空になった。  工場の様子を見に行こうかと腰を上げると、背中に凝りを感じた。 「失礼します。  石見です。  社長宛ての郵便をお持ちしました」  きちんと背筋を伸ばし、(かかと)をつけて直立した男が手にした封筒の束を少し持ち上げてみせる。  総務部長の石見 善和(いわみ よしかず)は、ホテルマンのように(うやうや)しく来客用テーブルに封筒を広げた。  そのまま退室しようとしないので、顔を上げた。 「どうかしたのか」  声をかけると、 「気になる封筒がありまして」  一つを手に取ってこちらによこした。  「東京地方裁判所(民事)」と右下にあった。  事の重大さを瞬時に理解した熊久保は、封を切ると中身を斜め読みした。 「何だこれは ───」  中身を知らない石見も、ある程度予想していたとみえて顔を(しか)めた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!