どうしてこうなった

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

どうしてこうなった

 脇に置いてあった紙ナプキンを手に取ると、咳き込みながら口元を拭う。すると頬が熱くなっているのを感じた。なんだか頭がほてっているような、それでいてなんとなく、体が宙に浮くような感覚を覚える。  もしかして、これが人間のいう『酔い』というやつなのだろうか。  やばい。頭が痛くなってきた。この状態での食事は無理だ。もっと食べたかったが、とはいえ腹は八分目を超えている。潮時だ。 「会計!」  ここはひとまず引き下がることにしよう。店員に案内され、レジに向かうと俺は、ポケットから一万円札を一枚出した。  お釣りを受け取ると、俺はそそくさと店を出た。  そしてそのまま夜の小道を抜け、人気のないビル裏の行き止まりで一息つく。  そしてようやく堪えていた笑いを、顔に浮かべる。  まんまと騙してやった。  狸の俺が金を持っているわけがない。だからあの一万円も本物ではない。葉っぱを変化させた、真っ赤な偽物だ。  全く、人間というやつは節穴だから、こうも簡単に騙される。ちょろいもんさ。  さて、美味いもの食ったし、俺も休むか。  そう思ったところで、酔いが限界まできたのか、視界がぐるぐる回ってきた。 「あ、まずい」  座り込もうとしたが、足がもつれてそのまま転んだ。そしてそのまま気を失った。  ところで狸の胃袋は人間よりも小さい。ということは、人間の腹八分目というのは、狸の限界を党に超えている。さらにいえば体が小さい分、お酒だって酔いやすい。  翌朝、狸姿で目を覚ました俺は、腹を抱えて悶絶していた。 「なんで俺がこんな目に……」  朝の新橋の空気は、とても冷たかった。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!