1

2/13
68人が本棚に入れています
本棚に追加
/156ページ
「和泉がこの前、後輩の女の子泣かせたらしいよ」 アルコールと香水の匂い。それから、好きに喋っているみんなの声に、グラス同士がぶつかる音。 この空間は、いろいろと騒がしい。 居酒屋の座敷に、男女が10人以上。長テーブルを3つほど占領している。 ごく普通のサークルの飲み会。そして、向かい側に座る華恵(かえ)が、そういえば、みたいなテンションでそう放った。 「は、また?」 「そう、また」 「うわー」と、自然と口からこぼれる。だけどべつに、大して興味はない。ただただ、その後輩の女の子がかわいそうだな、と思うだけ。 深掘りをするに値しない。でも、華恵が続きを話そうとしているので、私は枝豆を口に放り込みながら、次の言葉を待った。 「どうやら処女だったみたい、その子。しかも、本気だったっぽいし」 「は、最低じゃん。かわいそ」 「ね」 「てか、あんなヤリチンに初めてを捧げるなんて、私だったら絶対無理なんだけど」 生ビールを喉に流し込む。驚きなんかよりも、圧倒的に呆れ。もちろん、後輩の女の子に対してではない。 この手の話を聞く時、いつも思う。 遊ぶ相手は、ちゃんと選べよ、って。 本気で好意を向けてくれている相手とは、絶対、そういうことはしちゃいけないと思う。気持ちに気づけなかったのなら、まぁ仕方ないとして。 知っててそれなら、ほんと、くそだと思う。 「でもさ、顔は優勝だよね」 「顔だけね? 他が嫌、」 「おい、何が嫌だって?」 隣から聞こえてきた声に、口角が下がる。香ってくるのは、甘すぎない、爽やかなシトラス。一瞬で誰だかわかる。だけどその香りに、こいつは似合わない。 「うわ、出た」 「ひとを化け物みたいに言うなよ」 「化け物じゃん」 「でも大丈夫。頼まれたって、お前はお断りだから」 「は、うざ」 シトラスの香りを纏うこの男は、和泉(いずみ) 雪斗(ゆきと)。後輩の女の子を泣かせたらしい、張本人。 華恵の言うとおり、この男、顔は優勝していると思う。
/156ページ

最初のコメントを投稿しよう!