本棚とアニメの話

1/1
96人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

本棚とアニメの話

『新堂さん』の本棚が2000を超えていました…! たくさんの方に読んでいただけて嬉しい。。 いつも本当にありがとうございます! ちょうど2000ぴったりの瞬間を見ることができまして、思わずスクショしてしまいました。えへへ。 180086b0-9d77-4da1-a8d7-a9b87cce237e 本編は回想編が終わってここから後半なのですが、4月完結は無理そうだなと思い始めました。GW中に完結できたらいいな。。 さて、ここからはタイトルのアニメの話でも。 今日の夜にEテレで『銭天堂』を見ていたら、時間をコントロールできる駄菓子のお話をやっていまして。 楽しい時間は2倍 つまらない退屈な時間は半分 にできるという夢のような駄菓子。ただ呪文を間違えると副作用があって、その辺りが相変わらず紅子さんエグいよ~と思いましたけど。 でもこれがあったら執筆時間を長く取れるのかしら?なんて妄想をして、500円で買えるなら私も欲しい…!となりました。 銭天堂って毎回魅力的な駄菓子が出てきて、ネーミングもクスッとなるものが多くて(熱帯焼きとか忍者ジンジャーとか)設定も含めて面白いなと思います。ときどき良い話の回もあって、天晴れレモンの回とか好きだったな。 藤子不二雄A先生の『笑ゥせぇるすまん』も好きで、ああいうブラックユーモアだったりヒューマンドラマなお話もいつか書いてみたいという憧れがあります。 あとは『はたらく細胞』のアニメがやっていてびっくり! ずっと気になっていたマンガだったので思わず録画して見ちゃいました。勉強にもなるしすっごく面白くてハマりそう。 白血球さんが毎回かっこいい。 というか常に初動でウィルスと戦ってて苦労人。 ありがとう白血球(好中球)。 マンガ買おうか本気で悩み中です。 2024.4.20
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!