自覚したきっかけ

1/1
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ

自覚したきっかけ

まず自覚したのは中2になってからで、 小1から小4までずっと同じクラスだったのに初めて小5で変わちゃって寂しいなって思っててその時はなんにも思ってなくて、 クラスが変わっても昼休みとか結構一緒にいたんだけど、 中学に入って小学校の頃のノリで結構一緒にいたら 森T「え?Cとライ麦パンって付き合ってんの?」て言われたみたいで… 「え?」っていたみたいで C君「つきあってないよ?」って 黄色ちゃん「付き合ってなかったんだ!付き合ってると思ってた!」 森T「そういえば小1の頃」(森Tは小1とか結構同じクラスになったことある  「教室で鬼ごっこしとってライ麦パンがCのことハグして捕まえとったやん?            あの頃から距離近くない?そんときからなん?」 って言われたらしくて… その帰りに一緒に帰ったんだけど(結構一緒に帰ることあった なんか歌?歌ってて内容が 「黄色さんとかにからかわれた−  僕らつきあちゃってもいんじゃない?  逆にお似合いなんじゃない?  栄光の架橋ちゃってもいいんじゃない?」 とか言ってて。頭ン中(??) ってなって 「あぁ…」 って返しちゃってその時はなんか気まずくなったけどその後になんか逆に気づいた?かんじでそういえばよく目で追ってたなぁとかいつもCくんの事考えてたなぁて思ってなんか自覚したときでした なんか変な自覚だねw
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!