晩秋から年明けに詠んだ短歌たち

1/1
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

晩秋から年明けに詠んだ短歌たち

16  どこまでも続く朝靄ミルク色          勇者よここは始まりの町 朝靄の中の不思議な感覚 17  サンタさえ見逃す灯り高架下        エモい緑のイルミネーション ちんまりとしたイルミネーションを見つけた 18  フンフンと大筒抱え願みくじ         大凶よりも腰の心配 大きなおみくじにチャレンジした 19  仏壇に色を添えたる花びらが         語りかけるはままごと遊び おままごとに使った花びらと母の思い出 20  大胆に船を漕いでる係の人        美術展ではそれもアートか 21   霜柱 子供のように踏んでみて        大人のように触れて壊して 霜柱グシグシ踏んでみた 22  パノラマの高い海にて泳ぐ午後          フカフカ旨い雲の魚よ お腹が空いていたら…… 23  早朝のフロントガラス底に咲く        消えゆく白きむつのはな達 フロントガラスの結晶は美しい 24 傘さした二人の背中が遠ざかる         雨フレ雨フレ土砂降りの心
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!