日記

1/1
前へ
/1ページ
次へ

日記

「―小四郎殿。」  どこかで呼ばれている。何事か、と思いながらその目を開いた。  「朝で御座います。」  聞き慣れた伊賀の方の声。私はどれ程眠っていたのだろう。そう考えながら半身を起こす。布団から出ようとして、脚に痛みが走る。  「はぁ…」  今日も脚が動かない。いつからこうなったのか。何度か立ち上がろうとする私に見かねた妻が肩を貸す。ひと月前まではまだ立ち上がれた気がする。直垂に着替えはしたものの、政所へ出向くことができない。朝餉を終えて、しばらく庭を眺めていると、文官たちがやってきた。  「危急の沙汰が御座います。」  今日は緊急で我が館が政所となった。  長い会議が終わった。西国問題を片付け、ほっとした気持ちで縁側の腰掛ける。  「随分とお疲れのご様子ですね。」  そう言いながら、妻はお茶を差し出した。しばらく湯呑み片手に彼女と話していると、久しぶりに息子の政村が顔を出した。  「四郎。」  すらっとし、目鼻立ちの整った青年だ。政村は隣に腰掛けた。  「父上、お久しぶりで御座います。」  二人で碁を打つことにした。互いに一歩も譲らない攻防戦となった。次の手を考えているとき、体調が悪くなった。目の前がぼやけている。次の拍子に、私は目の前に伏していた。  「父上!」  目を覚ませば、私はまた床に就いていた。  「脈は非常に安定しておられます。」  医師の言葉に、妻も政村も安心した様子だ。  「父上、お加減はいかがですか。」 「すこぶる良い。」   「安心致しました。」  念のため、と政村は今晩そばに控えることになった。  翌朝。  「父上、お早う御座います。」  「ああ。」  いつもの様に直垂に着替え、朝餉をとった。雨が降っている。そこへ、人が来た。  「小四郎。お早う。」  尼御台だった。  「姉上、お早う御座います。」  しばらく姉と話をしていた。すると急に、胸に激痛が走った。  「…っ!」  なんとか意識を保ちながら、その場にかがみ込んだ。 「小四郎!」  「小四郎殿!」  「父上!」  三人の声が一斉に響き渡る。しかし、あまりの痛みに体を起こすことができない。自分の背に、姉の腕が回ってきた。  「小四郎、しっかりなさい!」  自分の体が起こされ、布団の上に寝かされた。苦しみのあまり、声が出ない。  「…ぅう。」  うめき声しか出せなかった。すぐに政村が医者を呼びに行った。  「脈が激しく狂われております。」  意識が朦朧としてきた。すぐ近くの姉の顔がぼやけて見える。しばらくして、腹も痛んできた。両方の痛みで、体が縛られたように動かない。  「…姉……上…」  私は死ぬのだろうか。そんな考えが顔に出ていたのだろう。姉は涙ぐみながら私に抱きついた。  「小四郎…。大丈夫よ、あなたは大丈夫。きっと助かるわ。」  はたから見ても苦しそうなのだろう。政村も妻も、慈愛の目を向けている。そして、時間が経っても苦しみが和らぐことはなかった。そこで医者が痛み止めと持病の脚気の薬を用意した。妻がそれを私の口に注ぐ。しばらくして、少しだけ痛みが和らいだ。  「小四郎殿、いかがですか。」  「少し…良くなった。」  「父上…良かった…」  痛みが和らいだところで跡継ぎを考えておかねばならない。医者も陰陽師もすぐに良くなると言ってはいるが、信用ならない。  「姉上…。太郎と五郎へ使者を…」  「ええ、分かりました。」  尼御台が部屋をあとにした。  「の……え」  また胸が苦しくなってきた。  「小四郎殿?」  「紙と…硯…筆をそこの棚から取ってくれ。」  「はい。」  すぐに彼女が書き物の道具を持ってきた。政村は私が体を起こすことを手伝った。私は遺書をしたため始めた。  「それから、政村…次郎と平六を呼んできてくれ。」   「は。」  さらに政村も部屋をあとにした。私のそばには妻がついている。しばらくして、書をしたため終わった。それとほぼ同時に次郎朝時、三浦平六義村がやって来た。  「平六。この書を預かってくれ…。私に何かあればこれを…皆に差し出してくれ。」  「承知した。」  平六は渡された書をしばらく見つめ、衣の袂に入れた。そこへ、姉も帰ってきた。  「これで…鎌倉も…安泰だ」  全身にまた激痛が走った。もう動けそうにない。周りの者が一斉に私へ駆け寄る。  「小四郎?」  「おい、小四郎!」  「…んっ!!」  そして、何も感じなくなった。もはや思い残すことはない。 ――真っ暗な道を、私は進み始めた。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加