空から見下ろす空だって、

1/2
前へ
/2ページ
次へ
 がちっと、小さな見た目に似合わない鈍く錆びついた音がして、鍵が外れる。  並んだ番号は、初めて教えたあと、一度も聞き返されなかった自分の誕生日。  それが設定された鍵を外しててのひらに包み、そっと目の前の箱に目を移す。  たまたま見つけた、おしゃれなベージュの木の箱。蓋に積もった灰色を優しく指先で撫でてみると、埃はとれるがあせた色は戻らない。 『これを宝箱にしようと思ってね、ここに大切なものを全部いれておくんだ。子どもに戻ったみたいで、わくわくするだろう?』  皺が刻まれた顔に無邪気な笑みを浮かべ、少年のように嬉しそうに、この箱を抱えながら笑っていた。  見ているだけで、こっちまで胸が弾んで、まだ何も知らなくて、何でも見えていた少女の頃に戻ったようで。  黙って、蓋を開けた。  あの人のことだから、子どもみたいにお菓子のおまけやらビー玉やらをしまいこんでいるのではないかと思ったけれど、中に入っていたものはそんな予想を軽く裏切った。  端のすり切れた、一枚の、古ぼけた紙。  折りたたまれて、少し黄ばんで、時間を止められている。  あの人の笑った顔と同じように、しわくちゃな指先で、かさりと紙を手に取った。懐かしい感触がした。  やわらかく、ざらついた、ほころびかかったひときれの紙。  それがなぜか、あたたかい小さなメモ用紙や、ふるふると指先に馴染む便箋や、つるつるのひんやりしたボードや、薄くかたい付箋のように感じられる。  今まで何度も交わして触れてきた、手探りで手作りの、文字の手触りがある。  愛用している紙ではないし、そもそも触ったことがあったかすら曖昧な紙質なのに、不思議と「ああ、これだ」と思う。  ふふっと小さな声で唇を震わせて、笑い声混じりに「久しぶりね」と言ってしまった。  箱に閉じ込められて冷えた紙から、確かな温度が伝わってくる。ああ、そうだ、懐かしい、覚えている、憶えている。  昔はちょっとした紙や少し高い便箋に、そして年を経てからは付箋や、スーパーで買った小さなホワイトボードに、いったい何十回、何百何千、言葉を刻んできただろう。  目を細めて、ひだまりのなかにいるような、ほんのりとお日様の匂いがする気持ちに、しばらくゆらゆら浮いてみる。  ふっと息を吸い込むと、箱の中からたちのぼったに違いない、古くて優しい埃の匂いがした。  かさかさと、四つ折りになった紙をてのひらで開く。  見慣れた文字が並んでいた。  濃く、強く、愛しむように。 「土産話、待ってる」  それだけ。たった、それだけだ。  もうずいぶん聞いていない、あのしわくちゃでキラキラした声が、そのまま脳裏に蘇った。  とたん、どうしようもない海が、胸の中でぶわりと息づいた。  静まり返っていたはずの、広い、果てのない海が、大きく鼓動して、ゆるやかに波を形作って、体中を巡る。  瞳の裏で、熱くきらめく。 「なん、」  で、なのか、て、なのか。それとも、それ以外か。  続く言葉は海に呑み込まれて、透明に透けて紙へ落ちてしまった。  ぎゅっと、手が紙を握り込む。果てしなく柔らかいその紙を、同じようにしわくちゃにする。  多分この人は、自分がいなくなったあともをこの世に引き留めようとか、そういうことは微塵も考えていない。  本当に、ただただ素直に、本心から言っている。  楽しみにしてる、でも、多いほうがいい、でもなく、ただ待ってると、それだけ書かれていればきっとあの人には十分で、そして二人にも十分すぎる。  土産話。あの人がいなくなった世界で、そんな、向こうで楽しんで話せるような、こんなことがあったと笑えるような、美しいもの、あるいは楽しいものが、見つかるだろうか。  なんとはなしに窓の外を見つめる。 「……肌寒いですね」  ぽつりと、どこかで聞いた一説がほころび出る。  ああ、本当に、私は。 「……あら」  雨なんて、降っていただろうか。まったく気づかなかった。  いつの間にか薄暗い空に、うっすらと、虹がかかっている。  また、思わず涙が生まれる。 「きれい」  言葉を覚えたての幼子のような、つたない響きのその言葉。 「虹が、綺麗ね」  ああ、綺麗だ、と。すぐそばで聴こえた気がするのは、うぬぼれすぎかもしれない。  だけど確かにあの日、あの人は言ってくれた。  二人で見る虹は全部綺麗だ、と。  それなら。  それならば。  まずは一つ目の土産話にすべく、どこかに旅行にでも行ってみようか。  どこにいったっていい。行先はどこでもいい。ただ、あの人が笑ってくれるのを想像するそれだけで、こっちはなんだって楽しめてしまうのだ。  こんなことがあったよと、どんな些細な報告だって、きっと微笑みながら聞いてくれる。  どんな小さな発見だって、細めた目を輝かせてうなずいてくれる。  それなら私は今日もあなたがいないこの美しい世界を、生きていけるのだ、きっとずっと。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加