薫らく

1/5
21人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
押し入れの中にある大小様々な箱を全て取り出していると、小さく音を立てて落ちたそれを見て彼は目を見張る。厳重にガムテープで封をされていた、とりわけ小さな箱を視界に収めたからだった。長年放置していたそれは粘着がベタベタになっていたため、散々苦労して開けると、ぽつんと鎮座している中身を見て彼は思わず小さく声を上げる。 「よお……久しぶりだな、お前ら」 小さな箱の中に行儀よく並んだ3つのうち箱の方を手に取り、目を細めて何度もそれらをひっくり返す。オレンジ色のグラデーションが施されたパッケージの箱は手のひらに違和感なく収まり、彼は箱を開けて細長い円柱の形をした中身を取り出す。芳しい香りがふわりと彼の鼻腔をくすぐった。 「懐かしいな……これを見るのは35年ぶりか」 彼は箱に入っていた、鈍く光を反射する四角い物を取り出した。澄んだ金属音を立てて開けると着火のためのホイールと通気孔のある四角形の金属が顔を出した。ホイールを回すが流石に火はつかない。中身そのものが抜かれているようだ。 「明美、今日だけは勘弁してくれや」 彼は仏壇にある引き出しからライターを取り出すと、細長いそれの先端に火をつけ、反対側を口に咥えた。そのまま息を吸いこむと、懐かしい香りがしたと思えば盛大に咳き込んだ。久しぶり過ぎたのと、あまりにも味がきつくて頭が思わずくらくらする。とはいえ、良く知っている慣れ親しんだ味であり、落ち着くといえば落ち着くのだが。 「変わんねえな。この味も、匂いも……」 咳が弱くなってきた段階で、彼は再びその煙を深呼吸をするかのように吸い込んだ。先端の小さな赤が吸う息と共にじりじりと口元へ近づき、それを灰にしていくので、彼はもう一つ箱に入っていた、所々凹みのある小さな丸い金属の灰皿を取り出して、とんとんと灰をその中に落とす。そして灰皿にそっとそれを横たわらせて、ゆるく息を吐いた。 「そうか。俺が禁煙して35年経つのか」 細くたなびく煙が部屋を染め上げる夕闇色に染まることなく、真っ直ぐと立ち上っていた。時折ゆうらりと形を変えるそれを見ていると、彼の心は昔の記憶に誘われていく。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!