誤った判断

1/1
110人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

誤った判断

恵美子は一人北海道、函館市に戻った。 アパートを借りて一人で暮らすという。 あまりにも突然で突拍子のない出来事に私は戸惑った。 夫は泣いた。 私に隠れて静かに泣き、後悔に苛まれていた。 としての感情を持て余し、手が付けられなくなったを追い出すに至った夫の誤った判断は、掛け違えたボタンの様に歪な形を成していった。 季節が移り変わり木枯らしに落ち葉が舞う頃、夫の笑顔は寂しげになり、物思いに耽る様になっていた。夫の心は揺れていた。 (夫はいつかきっと、函館に戻ると言い出す。) 私は夫の顔色を窺い、食卓では奥歯に物が挟まった様な会話をし、夫は函館からのLINE通知が届くと別室や玄関の外に行く。 そこに居る筈はないのに、部屋の隅に恵美子が座ってこちらを見ているような、そんな錯覚さえ覚えた。 そんな折、恵美子が体調を崩した。 (もう。) 夫は私に内緒で仕事を辞め、身辺整理を始めていた。彼の胸の内では、年明けにはもう答えは決まっていた。いつ私に話を切り出すか、それだけだった。 「沙奈さん、別れて下さい。」 「どうして。」 理由など分かりきっていた。 「俺はあなたではなくを選びました。」 「嫌だ。」 「申し訳ない。」 この瞬間がいつか来る。 それは分かっていた。 「俺の帰りを待っていてくれませんか。」 そして夫の口は酷い言葉を呟いた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!