いつか、また

7/7
32人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
「同じ県だって事はわかってたからね。いつかどこかで会えるんじゃないかとは思ってた。それが、今日だとは思わなかったけどね」 「ずりーよ。俺はお前がまだ遠くだと思ってたのに」 「そんなの関係ないよ。たまたま今日会えたけど、そうじゃなくても俺は強くなって、幸弥に気づいてもらうつもりだったから」 「なんだ、それ」  そういや桐原が言っていた。『大型新人』って。  身長だけじゃなくて動ける技術面が高い選手だって。  一度バスケから離れたコイツが、そこまでいわれる選手になるまで、いったいどれだけ努力したんだろうか。 「幸弥は今日、試合出るの?」 「いいや、応援だよ」  ポイントガードは層が厚い。一年の新人がそうそう勝ち取れるわけがない。  でもそんなの言い訳だ。だって康介は。 「俺は出るよ。じゃあ、俺の方が一歩リードだね」 「なんだよ、それ」 「『いつか、また』一緒にプレーしようよ。大きな舞台で」  その言葉に、思わず目を丸くする。 「なにを……」 「俺は本気だよ。幸弥と一緒に目指したい。そのために今、頑張ってるんだから」  大きな舞台。それが何を意味するのか、分かってて口にしている。  いつの間にこんなに逞しくなったんだ。  チビで泣き虫だった康介が。  ……でも、誰より努力家で負けず嫌いだった。  いつも二人で飽きることなく練習し続けた遠い日。  ただただボールを追いかけて楽しかった日々。  この先は楽しいだなんて言ってられない。途方もない努力を積み重ねなければ。いや、積み重ねても掴めないかもしれない。  だけど、俺は一人じゃない。そして、一人にしないために進むんだ。 「……すぐに追いついてやるよ。待っとけってんだ」 「そうこなくちゃ」  嬉しそうに康介が笑った。その口元は、あのころの面影をほんの少し、残していた。  いつか、また。  二人で同じ道を進むんだ。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!