2

1/1
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ

2

 次の日。  あの公園へ差し掛かると、真理さんとマロンちゃんがいた。公園のベンチに座って、サッカー少年を眺めているみたいだ。  そのまま公園を通り過ぎるかな、と思いきや、洋平くんが公園の中へ入っていくので、僕もついていく。 「あの。昨日はありがとう」  洋平くんが、真理さんに声を掛ける。 「いいえ。あ、どうぞどうぞ」  真理さんが、ベンチに座るようすすめる。ちょっと迷って、洋平くんも腰を下ろした。  僕のリードをくるくる指でいじる洋平くん。緊張しているみたいだ。 「寒い……ね」 「ほんとに。怪我は? 大丈夫?」 「おかげさまで。頭洗う時めちゃしみたけど」 「アハハ、可愛いわねその絆創膏!」 「家にあったのがこれだったんだよ」  洋平くんの手のひらには、製薬会社のキャラクターがプリントされたファンシーな絆創膏が貼られていた。  真理さんの楽しそうな笑い声が、公園の空に吸い込まれていく。  マロンちゃんは僕になど目もふれず、サッカー少年のボールの行方を追っていた。  夕陽に照らされた横顔がまた、美しい。 「あれ、ボール蹴ってるの、私の弟。宗太って言うの。下手くそでしょう」 「……まぁ、うまくはないかもね」 「学校で、下手くそだからって仲間外れにされたらしいの……我が弟ながら、頑張ってはいるんだけどね」 「でも、楽しそうだよね。なんか」 「そう! そうなのよ、楽しそうなの!」  真理さんが、目を輝かせて洋平くん側に身を乗り出す。 「ねぇ、洋平くん、コーチしてくれない?」 「……無理だよ。もうサッカー辞めたし」  この足だし。洋平くんの声が、どんどん小さくなる。 「そう……」  残念そうに、ベンチに深く背を預ける真理さん。  でも、僕は知っている。  洋平くんがこの公園で、いつも、サッカーをする宗太くんを眺めていることを。  眩しそうに、羨ましそうに見つめていることを。  僕が犬じゃなかったら、言うんだけどなぁ。伝えられないのがもどかしい。 「あ。昨日ハンカチだめにしちゃったから、コレ。良かったら」  いつ買って用意したのか、洋平くんが真理さんに小さな包みを手渡した。 「気にしなくてよかったのに。……あ、可愛い! ワンちゃん柄」  真理さんの目の前で綺麗に広げられた、薄ピンクの正方形。  真理さんが開いた包みの中は、新しいハンカチだった。  犬のキャラクターがたくさん散らばっている。洋平くん、ナイスセンス。 「誰かに物をもらうって久しぶり。 ありがとう!」  その時の真理さんの笑顔が本当に素敵で。  素敵だねぇ洋平くん、と目を向けたら、耳まで真っ赤な洋平くんと目が合った。  僕が洋平くんのお家に来て5年。  これは、初めて見る洋平くんかもしれなかった。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!