赤ワイン

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

赤ワイン

 ライフポイントと思われるライトに視点を移すと1番左の1つを残し、全てのライトが消えていた。そして、ライトの色は青から赤へと変化している。  現在赤ライト1つ点灯。 (どうなっている!? なぜライフが!? まさか……、さっきのペナルティか!?)  ライトが8つ点いていたものが、いきなり残り1つになっている理由が他に思い浮かばない。また1つ絶望へのカウントダウンが始まった。 (さて、どうしたものか……。塩水で金属を錆びさせ、強度が落ちた所で引きちぎる……。その作戦もお見通しだったという事か……。こりゃ、下手に変な料理を語るとまた見破られるかもしれない……。今思えば、シュークリームの時からもっと警戒すべきだったな……。あれはあれで異常だ……。シュークリーム語りの下手さを瞬時に見抜いて、中身をカラシとすり替えて出してくるのだから……。あの辛さは効いた……。もう2度と食いたくないシュークリームだ……。さて……、次の料理を何にするか……だな……。 ローストビーフはまだ残っている……。ならば……、やはりこれにしよう……) 「赤ワインが欲しい……。赤身肉があるなら……、この存在は外せません……。赤ワインの濃い渋みと肉の脂身の相性は食した者にしかわからない最高の味……。今ここで、味わわせて下さい!」  すると、キッチンの冷蔵庫の大きな観音扉がゆっくりと開いた。その中には、適度に冷えた瓶入りの赤ワイン、そしてワイングラスが置かれていた。さり気に、ごく少量の塩も小皿に添えて。 (さっき開けた時はなかったのに……。それにしても塩までついてくるとは……)  栓を抜き、グラスにワインを注ぐ。グラスをゆっくりと円を描くように回し、香りを楽しむ。その後、グラスを口へ運び、優雅にテイスティング。 (これは……!?)  赤身肉にピッタリの濃い口の赤ワインである。まさにローストビーフと相性抜群である。最初は肉のみで、次に塩を少量ふりかけて、さらにそれらを口にして、赤ワインをゆっくりと注ぎ込む。 (最高だーっ!)  ぜひ、特別な日のディナーに召し上がっていただきたい組み合わせである。塩をまぶして美味しく食べられるのは最高級肉の証だ。そんな事を考えながら余韻に浸っていたが、ある異変に気づく。本来ならここで点灯するであろうライトが点灯しないのである。 (こんなに美味い物を食ったのになぜ点かない……?  ペナルティはあれで終わりではないのか……? ライフが強制的に減らされただけと思っていたが、どうやらこれ以降の回復は望めないらしい………。 だったらあまりのんびりしてはいられない……。 幸い、赤ワインはまだ残っている……。 よしっ!)  瓶入りの赤ワインを手に取り、キッチンから狙撃手の下へ向かおうとしたその時、再び赤い点の絶望の光が額に点った。光の先に視点を移すと、先程の狙撃手が再びこちらを狙っている。 (しまっ……! 気付かれt……) 「ダーイ!!」  狙撃手は初めて大声を発し、ゆっくりと引き金を引いた……。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!