ヴァンパイア・ナイトメア

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 私は、ボニータ。  身長139センチ。  姉1人、妹1人の3姉妹の中間子。  吸血鬼になったことで若返り、幼児化した言わば「ヤング・ヴァンパイア」という種族に当たる。  魔女をイメージさせるような黒のトンガリ帽子をかぶる。  左目は黒い薔薇型の眼帯で隠し、右目の下には紫のラメが入ったアゲハのタトゥーシールがある。  口元には、ほくろがついている。  唇の色は、元から薄めのピンク。    背中まで長い髪の色は薄い紫で、両サイドに小さな三つ編みを作り、横髪は姫カットで揃える。  瞳は、薄い桃色でかわいい。  両耳には、音符型のシルバーのイヤリングをつける。  肩出しかつ、袖がキュッとした黒のセーラー服に、白のドット柄のスカーフを巻く。  そのセーラー襟には、白のレースの刺繍がある。  背中には、小さなクワガタのぬいぐるみリュックを背負う。  リュックの中身は、絵日記、クレヨン、スケッチブック、お気に入りの魔法少女の塗り絵、魔法少女の変身アイテムのおもちゃなどが入っている。  その上に薔薇の刺繍が入った黒のケープマントを羽織り、首には白蛇をイメージさせたぬいぐるみのマフラーを首に巻く。  黒の膝上ティアードスカートをはき、ベージュのタイツの上に網タイツを履き、厚底ロングブーツを履く。  両手には、ピンクのラメの入ったマニキュアを塗ってから、キラキラのストーンをいくつかのせている。  左手には、いつもピンクの長い髪を持つモナちゃん人形を持ち歩いている。  モナちゃんには、いつも黄色のドレスを着させていて、足が隠れるくらいの長いスカートはラメでキラキラしている。  足には、赤のパンプス。  頭には、金色のティアラを飾っている。  右手には、いつも赤いハートがあるステッキを持っている。  好きなものは、恐竜と虫と食べること。  好きな恐竜はトリケラトプスと、ティラノサウルスと、アロサウルス。  好きな虫はてんとう虫、アゲハ、クワガタ、カブトムシ、蛙、おたまじゃくし。  趣味はヒーローごっこと、魔法少女ごっこと絵を描くこと、ピアノを弾くこと、おままごと。  ボニータの部屋には、大きなピアノが置いてある。  虫や恐竜のぬいぐるみもある。  モナちゃんの着せ替えの服がいくつかある。  モナちゃんの家だけじゃなくて、レストランや回転寿司お店もいくつかあるし、病院や学校だってある。  本棚には、虫や恐竜の図鑑が置いてあるし、ボニータの大好きな魔法少女マジーアちゃんシリーズの絵本もある。 「ボニーノさん、暇っす。 遊んでほしいっすよ」  ボニーノさんは、ボニータの従弟。  ボニータよりも背が高いママの方の親戚。  吸血鬼の世界では「イケメン」と評されるけど、ボニータはあんまり気にしたことはないな。  ボニータからしてみれば、暇な時に相手してくれる、言わば年の近い姉弟のようなもの。  主従関係で言えば、ボニータの方が上ってとこっす。  ボニータは、従弟のボニーノさんと従兄と伯父さんと叔父さんと幼なじみと同居している。  特に深い理由はないけど、みんな吸血鬼一族だから。 「おもちゃや人形をまた、持ち歩いているのか?」 「うん、ボニータのお気に入りだから」 「高校生にもなっても、お人形離れできないのか?」 「うん、モナちゃんお気に入り。 ボニータの大好きで、大切で、手放したくない宝物っす」 「よくわかんないや」 「むぅ」  ボニータは、ちょっとだけ不機嫌になった。  人が一生懸命に話しているのに、理解していない態度やつまらなさそうな表情が気に入らなかった。 「ところでさ、今日のクリスマスパーティーは誰とするの?」 「誰って?」 「その、俺と行動したいか、したくないか、はっきりしてほしいんだ」  何故か、ボニーノさんやが顔を赤めていた。 「決まってんじゃん」 「決まってる?」 「クリスマスパーティーは、ボニーノさんと一緒」 「どうして、そんなふうに決めたの?」 「深い意味はないけど、いい遊び相手だからっす」 「あはは、何それ? いいように使われているような気がしてなないな」 「いいように使っているす、もちろん」  笑顔で答えるボニータに、ボニーノは一瞬だけ、考え事をしているかのように止まっていた。 「幼なじみとか、兄さんとかじゃなくていいの?」 「急にどうしたの? らしくないっすよ」 「だよな。 俺らしくもない」 「変なの。 クリスマスパーティー、何にする?」 「変なこと、言っていいか? ボニータちゃんの部屋でゆっくりしてたい。 いいかな?」 「いいっすよ。 これで落ち着くとか、ボニータたちは、本当の双子みたい」 「もしかして、気づいてるの?」 「気づいてるって、何が?」 「やっぱ、何でもない」 「変なの」  ボニーノさんは、時々そういったよくわからないところがある。  ボニータは、そこまで深く気にしてないっすけどね。 「家には、モナちゃん人形とか、塗り絵とかあるっす。 これじゃつまんないなら、公園で遊ぶとかどうすか?」 「年齢、考えてほしいな。 高校生にもなって、そんな遊びとかすると思ってるの?」 「むぅ」  ボニータは、頬を膨らませた。 「ボニータは、高校生だけど遊ぶっす」 「どこまで幼児化してんだか・・・。 昔は、そんなんではなかったろうに」 「ボニータには、ボニータなりの事情があるの。 それに、ボニータの小児科をやっている医者を伯父さんと、学校の先生をしている叔父さんもいるっす」
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!